
2回目の離乳食は、17:00から18:00の間に食べさせたいが、起こして食べさせるべきか、起きてからあげるべきか悩んでいます。昼寝が長引き、夕寝が遅れることが多くなりました。17時頃に起こすべきでしょうか?
離乳食の2回食について、皆さんならどのタイミングで食べさせますか?
もうすぐ8ヶ月になる息子の離乳食のタイミングで悩んでいます😞
一日のスケジュールはだいたい下記なのですが、皆さんなら2回目の離乳食はどこであげますか?
理想は17:00から18:00の間に食べさせたいのですが、起こして食べさせるべきなのか、起きてからあげる方がいいのか…
6:00起床 母乳
8:00 朝寝
9:00~10:00の間で離乳食、ミルク
12:00 昼寝
14:00 母乳、ミルク
16:00 夕寝
18:00 お風呂
19:00 母乳、ミルク
21:00 就寝
最近昼寝が長引き、夕寝がその分あとにずれ込むことが多くなっています😰
やはり17時頃に起こすほうがいいのでしょうか?💦
- みさっち(2歳3ヶ月, 6歳)

り
夕寝はどれくらいしますか?
2回食から3回食に移行する際、今後のリズムが崩れないように親と同じ時間にしたので
うちは18:00に2回目をあげています!
みさっちさんのご飯は何時ころでしょうか?
夕寝長くしてくれると家事がはかどってすごく助かりますよね😭
コメント