※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
お金・保険

養育費の取り決めにおいて、相手が逃げる可能性や旦那の居場所がわからない場合、通知は可能かどうかについて教えてください。

養育費の事で質問です。

調停をかけ取り決めをしたり公正証書を作っていても
とんずらされることはあるのでしょうか?
その場合はどのような場合でしょうか。

相手の居場所が分からない、番号、職場も変わっているとなると、旦那は実家暮らしです。ですがいつまでも実家に居るとは限りません。旦那の実家の方へ通知を送ることも可能でしょうか。?

コメント

姉妹mama♥

私自身離婚する際に
弁護士さんに相談しましたが
調停で決めて公正証書を作成しても
とんずらされたら それで終わりです
だから世の中に養育費未払いの人が沢山居て減らないのが現状なんですよね
って言われました😭

実家に住んでるのならば
強制執行をする通帳が実家に届くかと思いますが
そこで本人が銀行にお金入れてなかったり職場変えてたり
どっか消えてたりしたら
意味が無いみたいですね。
もしかしたら親に差し押さえが出来る場合もあるかもしれませんが
私はそれは言われず
婚姻費用なら本人支払わなかった場合親を差し押さえする事が出来ると言ってました💦

後は、念書を書かせとくと
金額が30万までと決まってますが
訴訟?を起こせるみたいで
私はとりあえず念書を作成してあります。

でも公正証書作っといた方がいいと思います😢

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    調停で養育費を来月決めることになっていますが。公正証書も作っておいた方がいいですかね?、、、

    この世の中クソ男が多すぎます。本当に養育費支払わない男は刑務所ぐらいしてほしいです。

    念書ですか、、調停の時に相談してみます。

    • 7月30日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    一応作っといた方がいいと思います😢
    念書よりも公正証書の方が強制執行が出来るので!
    逃げたりしなければ強制執行はしっかり出来ますからね👍

    ほんとにそうですよね。
    政治家も 保育無償化とかよりも
    養育費について見直した方がいいのに
    何やってんだよって思いますね
    それで義務だのなんだのいえないですよね
    義務ならそれなりの対応取れるようにして頂きたいです!!

    • 7月30日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    元旦那は今の会社はやめるみたいで。次の会社はわからない状態です。強制執行は職場が分からなければできませんよね?😿

    分かりますそれ!日本はこーゆー事に関して緩すぎます。

    • 7月30日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    あぁそうですね😢難しいと思います💦

    結局いつまでも子供の育てにくい国なんですよね😢

    • 7月30日
yuu

これまでは、公正証書を作成しても仕事を変えられたり、住所や電話番号を変えられて逃げられるケースが多かったですが、今後民事執行法というのが改正されるので、逃げる事は出来にくくなると思います。
というのも、これまで相手方の住所や職場など調べようがなかったものも、改正後は裁判所や市で調べられるようになるからだそうです。

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    仕事や住所まで裁判所が調べることができるようになるのですか??

    • 9月6日
  • yuu

    yuu

    そうですね。裁判所が市町村や年金事務所、銀行などに照会をかけることができます。今までは所在地や勤務先不明で弁護士などつけても泣き寝入りだったのが、全て調べられるので逃げられなくなりますね。

    • 9月7日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    それはいつからか分かりますか?

    • 9月30日