
初妊婦の21週目で、職場の班の人に妊娠を伝えるタイミングや方法について相談したいです。腰の痛みや仕事の不安もあります。皆さんはどのように伝えたか、いつが適切か、アドバイスをお願いします。
21週目の初妊婦です🤰
そろそろ、職場の班の人に言わなければと思いつつも、
言い出すきっかけがありません。
しかし、腰は痛くなったり、重いものも前ほど持てなくなってきています。
新人ということもあり、できる仕事も限られていますし、正直仕事の流れもなんとなーくしかわからない、支持されないとよくわからない状況でもあります。
日常生活の中でも、不安があり、早く班の人に言いたいです。
しかし、それによって仕事がやりにくくなるのではという思いもあります。
皆さんは班の方に伝えるとき、どのようにお伝えしましたか?
タイミング的にはいつごろですか?
そのほかアドバイス等ありましたら、よろしくお願します。
- ぱた(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
班とかではなかったからアドバイスになるかわかりませんが、社員とパートさんがいる環境だったのでパートさんは割とまとめてみんなの前で言いましたが社員には1人1人報告してご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!みたいな感じにしました◎

ななみ
悪阻があったので6wの時点では伝えてましたよ!!
実は… と。
ご迷惑かけると思いますが、産休まで頑張らせて頂きたいと思っています!
と言いました^ - ^
-
ぱた
ご回答ありがとうございます^_^
私は悪阻もひどい方でなく、直属の上司と室長にはお伝えしました。
新規採用ということもあり、ご迷惑おかけしすぎなので、伝えるのが怖くて、、上司も安定期になってでいいよとのことだったので!
頑張って伝えてみたいと思います😂- 7月30日
ぱた
ご回答ありがとございます^_^
一人一人に報告すごくいいですね!!
職場全体には伝えなくて大丈夫です。といっていただいているので、自分の班の方だけに伝えるのにいいですね☺️
そして、一人一人に伝えるのであれば、謙虚で気持ちも伝わりやすいですし。
班の皆さんに伝えるってことを考えすぎて、一人一人に伝える方法を思いつかなかったので、ものすごく参考になりました。
ステキなアドバイスありがとうございます🥰