
夫が何に対してイライラしているのか分かりません😅車で5時間かかる実家…
夫が何に対してイライラしているのか分かりません😅
車で5時間かかる実家へ、子どもと二人で1週間ほど帰省していました。実家へ帰る際は、両親が私たちの住む県まで迎えに来てくれました。
自宅に戻る時も父が車で送ると言ってくれていましたが、仕事の都合で日帰りしかできず、往復10時間の運転はしんどいかもしれないとのことで、
夫にお願いして中間地点のサービスエリアまで迎えに来てもらうことになりました。
夫は、私の父に申し訳ないので実家まで迎えに行くと行っていたのですが、夫も激務の合間をぬって来てくれるので、双方の中間地点にしました。
ただ、それを父と相談して夫に提案?したところ、
何が気に入らなかったのか、「調べておきます」の一言。
その後も用事があってラインしましたが、一言のみで、何かに怒っているようです😓
訳がわからず、怒っている夫が待つ自宅にも帰りたくないし、夫の態度にも腹が立ちます。。
出産してから、夫のことが好きか分からなくなってしまいました。夫に好かれている気もしません。
夫はよく分からないことで機嫌が悪くなるので、疲れてしまいました。。
- はじめてのママリ🔰

𝓡.
1週間帰省したんですか ˀ̣ˀ̣
日帰りしたんですか ˀ̣ˀ̣

はじめてのママリ🔰
分かりにくくてすいません😅
1週間帰省していました。
日帰りとは、私の父が、自宅へ送り届けて、また実家へ帰るのを1日でしなければならないという意味です💦

退会ユーザー
普通に実家まで迎えに行きたかったんじゃないですか?
迎えに行くのは旦那さんなので
お父さんと相談して決めた感じが
気に入らなかったんじゃないですかね💦
実家まで迎えに行くって言ってくれたなら
ありがとうで良かったと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!迎えに来たかったのかもしれないですね😅💦
夫のことを考えて中間地点にしたのに……と、モヤモヤしていましたが、素直に甘えるべきだったんだと気付きました!
私も冷静になれそうです、ありがとうございます🙇♀️- 7月30日

ママリん🔰
旦那さんのご好意に甘えて良かったのでは?✨
私だったら、
(ご両親に対して)連れていったんだから責任持って帰しに来てくれよ、
こっちが迎えに行くって言ってるんだから、それで良いじゃん
なんて、思ってしまうかもしれません
とりあえず、電話でお話されてみては?🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!夫のことを考えて中間地点にしたつもりでしたが、素直に甘えるべきだったのかもしれないです💦💦
ありがとうございます🙇♀️
落ち着いて話をしてみます!- 7月30日

𝓡.
なるほどですね ( ・ᵕ・ )
みなさんと同意見で 、
行くと決めたから実家までしっかり迎えに
行きたかったんだと思います 𓇬𓈒
申し訳ない気持ちも生まれるし
挨拶も兼ねて伺うべきだ と旦那さんの中で
思っていたんだと思いますよ 𖤐𐬹
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💦
夫は礼儀にうるさい人なので、納得できました😣
自分の至らなさにも気付けたので、ここで相談してよかったです。
ありがとうございました!- 7月30日
コメント