
コメント

退会ユーザー
使わない時もあるし、出かければ3000〜5000円使ったり、洋服買えば1万円くらいになったり…ですね!
洋服はしょっちゅう買わないので、だいたい使っても3000円程度です!

かおりん
出掛ければ一万かかりますが、頻繁に出掛けないので、基本かかりません(^_^;)
市民プール代が毎日掛かるぐらいです(^_^;)
外食もしません(^^)
-
まる子
ありがとうございます。参考になりました!- 7月30日

ちいちゃん
普段土曜まで仕事なので日曜日だけなら0か食品、日用品の買い物で1万いかないくらいです!
この時期は海にお弁当作って行ったり、室内遊技場にお弁当作って行ったり、お家プールで素麺だったりです😊
涼しくなっても公園にお弁当ですね🙌
飲み物は家で沸かしてる麦茶を水筒に、買い物のときに買ったジュースを冷やして持っていきます😊
-
まる子
ありがとうございます。参考になりました!- 7月30日

豆大福
自由費は毎月いくらと決めると良いですよ😊💕
お出かけすると、帰ってきてご飯作るのめんどくさくなっちゃいますよね😢
私は、めんどくさい時でもかんたんに作れるよう、お肉に下味して冷凍して焼けば食べれる状態にしてます!
パパッと準備できるから楽チンですよ✨
-
まる子
ありがとうございます。参考になりました!- 7月30日

K
土日は必ず出かけてランチは大抵外食です😅
1食2,500円✕8回=1ヶ月20,000円くらいかかってると思います💦
プールや動物園に行く時は安く済ませるためコンビニでご飯を買って持って行く時もあります💦(面倒なのでお弁当を作ることはないです😂)
遊びに行く場所は広い公園とか市民プール、室内遊園地、市が運営している動物園とかそんなにお金がかからないところに行くことがほとんどなので、レジャー費は1ヶ月10,000円くらいだと思います!
ショッピングモールに行ったとしても洋服や物を買ったりすることはないので、土日にかかるお金は外食費と子供のレジャー費だけです☺️

はじめてのママリ🔰
同じです😅
なので、月8-10万のレジャー代を予算としてとっています!
土日どちらかはお金のかからない公園や自炊にして、どちらかは思いっきり遊んだり外食しています( ´ ▽ ` )
それでもたまに予算オーバーしますね💦
-
まる子
同じですね💦うちも土日で2万で収まればいい方で、10万円を土日の遊び代として分けているのですが、多すぎるかなーと😭やっぱ外食代が高いですよね😭- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー💦外食すると正直一食で1.5-2万くらいは使うので、結局ちゃんと計算したら土日だけで3-4万なんだとは思うんですけど...もうなんか怖くて計算してないです😅
収入に対して高いか安いかだと思うので、これだけ使っても年間ちゃんと貯金できるならいいと思います( ´ ▽ ` )- 7月30日
-
まる子
ありがとうございます😊
- 7月31日

雷注意
ショッピングモールには行かないようにしてます!
目的を持って出かけるというか。
先日は「ちょっと遠くの有名なパン屋さんに行こう〜!」と朝からドライブついでに出かけました。
前日にスーパーで飲み物やお菓子を買っておくとドライブ中も安く上がりますよ!笑
パンはたくさん買っても3,000円もしなかったです。
帰りに公園に寄って遊びつつパンを食べつつ。
帰宅してそのあとは家で過ごし、晩ご飯は家で作ります^_^
だいたいそんな感じですよ〜
ドライブ+公園ですね!
-
まる子
ありがとうございます。参考になりました!
- 7月30日

ヘリポクター
うちも外食頻度が高くて、けっこうお金かかったので、最近は、“ちょっといいもの”をお取り寄せしたりしてます。
外食するとだいたい4000円近く使うので、2000円のご当地ラーメン買ったり、1つ500円のレトルトカレー買ったり。
微々たるもんですが、探す楽しみに食べる楽しみもあって、けっこういいですよ(°▽°)
-
まる子
ありがとうございます。参考になりました!- 7月30日

まる子
ありがとうございます。参考になりました!
まる子
ありがとうございます!!ご飯は土日もお家で作っていますか??
退会ユーザー
夜ご飯は家で作るようにしてます!
ランチの方が安く済むので、外食はするならできるだけ昼に。
外で食べるとしても回転寿司で1人1000円程度とかで済ませます。