
コメント

らすかる
もし就職が決まったらどうしますか?って聞かれました。
私は実家にお願いしたり○月からは保育所に行くのでそれまでには見つけたいと思ってますって言って受給しましたよ。
らすかる
もし就職が決まったらどうしますか?って聞かれました。
私は実家にお願いしたり○月からは保育所に行くのでそれまでには見つけたいと思ってますって言って受給しましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半検診の指差しのお題が想定外過ぎて再検査になりました😭 ハサミなんて知らないよ〜 お茶碗?皿?も覚えてないよ〜 魚も興味なくて覚えてなかったし 人形も… 犬と車しか教えてなくてごめんよ息子😭 家では積み木7個積めて…
お友達と物のやり取りができないことについて 来年から幼稚園入園予定の 2歳の子どもについてです。 入園まで自宅保育をしていたこともあってか 物の貸し借りが上手くなく、 貸してとも言わず他の子のを無言で奪ったり…
保育園には基本汚れてもいい服しか着せていかないんですけど、一ヶ月に一回まとめて送られてくる写真を見ると絵の具を使う日は毎回娘は自分の服じゃない服に着替えて活動しています😂 どうせ来年着れないし汚してもいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アンディ
回答ありがとうございます。
保育園に預けるのが数ヶ月先でもOKなんですかね?
保活も同時にしていて、保育園決まってなくてもいけるんでしょうか…
ちなみに自己都合退職の3ヶ月の待機はありましたか?
らすかる
私の場合は受給期間が半年以上あったので、4ヶ月先の入園までゆっくり探したらいいよ😄とハロワの方に言われました。
保育所も生まれたときに役所に聞いたら0歳児は多いけど待機児童はいないと言われたので入る前提でいましたし、実際入れました。
私は自己都合じゃなかったので待機期間なしでした😅
アンディ
入園が決まっていればその間だけは手当てをもらいながらゆっくり探せるということですね。
私も保育園がすぐに決まればいいのですが…😣
ちなみにらすかるさんは何月入園でしたか?
待機期間なしだと7日間後にはもらえるんですよね?