![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が成長していて体格が大きくなったので心配。完ミで1日140mlを6〜7回あげているが多すぎるか不安。検診では順調と言われた。2ヶ月前のお子さんの写真が見たい。
こんにちは(^-^)
あと1週間で2ヶ月を迎える息子を育ててます!
ここ最近いきなり大きくなったな~という感じがします。
成長してるのはいい事なのですが、周りの1ヶ月くらいの子と体格が全然違くて💦
完ミで育てていて、1日に140mlを6〜7回あげてますが多すぎでしょうか?
たまに寝てると三十顎になってて 太りすぎだなー、なんて思ってしまいます。
1ヶ月検診の際は特に何も言われず、順調だね!という感じでした。
皆さんのお子さんが2ヶ月なる前くらいのお写真あればぜひ見たいです(>_<)
なんだかまとまりのない文章で申し訳ないです…:( ;´꒳`;):
- りー(9歳)
コメント
![a.a_tan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.a_tan
完母ですが、うちの子の2ヶ月の方がだいぶおデブです(笑)
![みほじろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほじろ
うちは完母ですが
あとちょっとで2ヶ月です(^ω^)
ちょっと前の写真ですが…
顎も三重になりつつあります*\(^o^)/*
-
みほじろ
大きくなるにつれ
だんだんムチムチになってきますよね笑- 3月30日
-
りー
コメントありがとうございます(^-^)
プーさんのメリー、全く同じもの持ってます(笑)
やっぱり三十顎なっちゃいますか!
むちむちでおむつもそろそろサイズ変えきゃな~って感じで_(:3」∠)_- 3月30日
-
みほじろ
プーさんのメリーがお気に入りなんです*\(^o^)/*
回るプーさん達を揺らすと目で追いかけてます♪( ´▽`)
時々話しかけてる?みたいです笑
オムツのサイズいくつなんですか?
私はパンパースのSです♪( ´▽`)- 3月30日
-
りー
うちの子もご機嫌な時は目で追いかけたり手を伸ばしたりしてます(^-^)可愛いですよね(´∇`)
ムーニーの新生児用使ってます(>_<)
試供品でもらってたムーニーのSつけてみたらぴったりだったので、そろそろ変え時ですよね(^-^;- 3月30日
![ice cream 🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ice cream 🍦
完母ですが1ヶ月半のときです!
私の息子も寝返りして動くようになったら少しシュッとしてきました(´・_・`)
ムチムチは2,3ヶ月の頃がピークだったので今は少し寂しく感じます(笑)
-
りー
コメントありがとうございます♡
逆にむちむち期は今しかないんですね!
むしろむちむちを堪能したいと思います(´∇`)やっぱり寝返りとかするとシュッとしてくるんですねぇ(^O^)- 3月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!
全然大丈夫です!
上には上がいますよ♡笑笑 はーい!←
この写真は2ヶ月なる前の写真です
この頃は完母なのに既に7.5キロ笑笑
2ヶ月半には9.3キロありました笑笑w!
昨日予防接種に行った時に
周りの赤ちゃんが小さ過ぎるくらいに感じました笑
大きい子は扱い易いかなって思います^^
みんな見てると慎重に抱っこしてたり
気遣ってるんだなーって思って見てました!
私も1歳児並みの体重になってしまって
泣くほど悩んで自分のせいなんだと責めてしまっていました
小児科の先生や保健師さんなど
いろんな方に相談もしました
けれど答えは何れも一緒で
健康で元気に過ごしているなら何も問題ないよ!っと。
個性だから心配しないでと言われ、
息子もあと2日で4ヶ月ですが
今じゃ大きく元気に育ってる自慢の息子です♡笑
そして体重もあの頃の増加が嘘のように増えなくなりました!
ちょうどその頃が1番体重が増える時期です!
大きい子は体が重くて寝返りやハイハイが遅れる傾向にあると小児科で言われましたが
首座り2ヶ月半すぎ、寝返り3ヶ月半すぎでしたよ!!
大きく育ってくれる事はこの時期の赤ちゃんにはとっても大切な事ですよ♡٩(ˊᗜˋ*)
喜ばしい事です!
かにみそさんの自信に繋げてください♡
-
退会ユーザー
大福ちゃんの写真ありました笑笑w♡- 3月30日
a.a_tan
気にしなくていいと思いますよ(*´▽`)ノ寝返りするようになるとシュッと引き締まります(笑)近頃少し顔が小さくなりました(笑)
りー
コメントありがとうございます(^-^)
二枚目の方、だいぶシュッとしてますね!
完母完ミ関係なく、この時期はおでぶちゃん時期ですかね?笑
ちなみに2ヶ月の時は体重どれくらいでしたか?
a.a_tan
5600gくらいだったかなと思います(´・∀・`)3ヶ月までに6㌔になったので(*ˊ˘ˋ*)♪私も1ヶ月くらいで産まれた時と顎の感じ変わってたので、一ヶ月検診の時に太りすぎましたか?って聞きました(笑)そしたらもっと太りますよって言われて(´・∀・`)3ヶ月までがピークでしたよ( ´ ▽ ` )