
コメント

ぽよよよ
1年生あるあるですね😅
私は集合する場所についていって相手の子の親と連絡先を交換しています。
不在でしたらこちらの連絡先を紙に書いて渡します。
次から、遊ぶ約束してきたらまず相手の親に確認って流れで遊ばせてもらってます😊

さらい
今回はスルーしちゃいますね、、私なら。
実際無理じゃないですか?約束曖昧なら。
一年生よくありますよね、、
ぽよよよ
1年生あるあるですね😅
私は集合する場所についていって相手の子の親と連絡先を交換しています。
不在でしたらこちらの連絡先を紙に書いて渡します。
次から、遊ぶ約束してきたらまず相手の親に確認って流れで遊ばせてもらってます😊
さらい
今回はスルーしちゃいますね、、私なら。
実際無理じゃないですか?約束曖昧なら。
一年生よくありますよね、、
「学童」に関する質問
シングルマザーの方に質問です。 学童は月何円払ってますか? 友人に聞いたらシングルマザーで月に5000円位って夏は8000円とかって、、 え、生活キツキツすぎ、、 てっきり3500円くらいかと思ってました💦 所得が少ない方…
学童にお迎えが遅れるため連絡しようとするとほぼ毎回、「ただ今電話に出ることができません」という音声が流れて1回で繋がりません。 先月と今月で6回ほど電話していますが、全てこんな感じで、数分おいてからかけ直し…
シングルです。 時給1200円 土日祝休み 8時半から17時、医療器具の洗浄減菌が募集されてます。 保育園からそこまで約2キロです。 上の子が小学生で学校がある日はいいのですが長期休み(夏休み冬休みなど)のときに学童が8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こわま
集合する場所、時間なども子供だけでは決められないようで…
学童なので親は仕事しているかと思います。
息子に今日聞いたら遊ぶのどっちでもいいと言われました💦どうしたらいいのやら💦
ぽよよよ
私ならスルーしちゃうかもです😅
授業参観などであったときにそれとなく話しかけて連絡先を聞いてみるとか🤔