※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっさん
家族・旦那

転籍を考えてます。ネットでも色々書いてあって何が正しいのか分からな…

転籍を考えてます。
ネットでも色々書いてあって何が正しいのか分からないので、もし詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

現在、主人の実家(県外)に戸籍を置いてます。
仕事の関係上、私達家族は、県外に住んでいて去年家を購入しました。その際、住所変更と同時に転籍すれば良かったものの何故かあの時は、戸籍は、そのままにしておきました。
おそらく、この先も今住んでるところでの生活がメインになりますこと、そして、パスポート作成の為に、県外にある役所にいちいち戸籍謄本などを取り寄せをしなきゃいけない手間を考えますと、もー転籍した方がいいかなーと最近になって思いました。

先程、役所に問い合わせをして、
県外に戸籍がある場合は、一度県外に役所に戸籍謄本を取り寄せして、こちらの転籍届けと2通の提出ということで、どっちみち一度は、県外の役所に戸籍謄本を取り寄せしなければならないのですが。。。
今後のことを考えるとやはり、転籍した方が早いかなーと。

そして、転籍すること、やはり義実家に伝えた方がよろしいのでしょうか?
パスポートを取得したいのと、この先も義実家に帰る気は、ないよー。と遠回しに聞こえてしまうのではないか?と考えてしまい。。。
別にやましいことじゃないけど、義母の性格上チマチマ文句を言ってきそうだなーと。。。

転籍した場合、義実家に「息子たちが除籍しました〜」
みたいな通知は、いかないですよね?
おそらく口頭で報告せずにいた場合、義実家が戸籍を確認するときなんてそー滅多にないと思いますが。。。

コメント

ゆめちゃんのママたん

うちはこの間転籍しましたよー。
実家には連絡いくわけがありませんのでご心配なく。引っ越す先々にしっかり戸籍を移動させたほうが手続き等を考えるとラクだと思います。
戸籍がどこにあろうと自由ですしね。

  • やっさん

    やっさん

    コメントありがとうございます!
    安心しました。向こうに連絡とかいかないなら(笑)(笑)(笑)w
    皆さんのコメント見て、本籍どこに置こうが個人の勝手だからいちいち義実家の事気にする必要ないし、自分の住んでるとこに本籍置いておいた方が後々楽だなーと思い、早速役所に行って書類貰ってきました!
    あとは、一手間かかるけど、今現在の本籍置いてある地域の役所に戸籍謄本取り寄せしてこっちで手続きするだけかなーと!w

    • 3月30日
38☆

必要書類を作る時とかに不便だからとか言えば大丈夫じゃないですか??
本籍をどこに置こうと個人の自由ですが揉め事になる予感がするなら一言言ってからの転籍が良いかな?と私は思いますよ(^^)

ちなみに、現在婚姻中であれば夫婦2人の戸籍なので義家族には通知は行きませんよ☆
婚姻届を出した時点でお2人はそれぞれの親の戸籍から抜けているわけですから\(^^)/

何のお力にもなれないお答えですいません(*_*)

  • やっさん

    やっさん

    コメントありがとうございます!
    皆さんのコメント見て、そーだ!婚姻してんだから、私達家族は、家族の1つの戸籍となるんだから、関係ないか!(笑)
    て思えてきましたwww
    とりあえず、義実家に関しては、籍を入れる時も特に本籍について言ってこなかったし、そこについては、今更言われないかなーと。もし言われたら、上記の通り、必要書類取り寄せにいちいち遠いところから手続きしなきゃで不便だから。て事にしておきます!
    すごく参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
舞菜

通知はいきませんが、義両親が市役所で戸籍謄本などを取った場合に、バレると思うので、一言は言った方がいいと思います。
私は結婚する時に戸籍謄本取りにいったら、そこに弟が除籍になっていて、私の祖父の子どもになっていたので、びっくり通り越して放心状態でした。。。一言あるとないのでは全然違うと思います。

急に戸籍謄本とかが必要になった時に困るから、とか言ってみてはどうでしょうか?
もし土日休みの仕事をしていたら、なおさら取りに行くのも大変なので💦

  • やっさん

    やっさん

    コメントありがとうございます!
    皆さんのコメント見て、私達家族は、家族!義実家は、義実家!て思えてきました。
    結婚する時も、とくに本籍について指示もなかったし、今更言われないであろうから、まー言われたら「書類作成とかいちいち取り寄せしなかんで不便だから転籍しました」とだけ言う事にしました。
    そもそも、現在置いている本籍地、誰も住んでないんです。
    実実家でもなく、義母のおじいちゃんのところ。でも、おじいちゃん、4年前に亡くなってるから今は、空き家。

    理由は、後からでも何とでもなるけど
    簡単に言うと、書類作成に不便なのが1番の理由になりそーなのでその理由にします!

    ありがとうございます!

    • 3月30日