
旦那に借金があり、二度と借金しない旨を誓う誓約書を書かせた方いらっ…
旦那に借金があり、二度と借金しない旨を誓う誓約書を書かせた方いらっしゃいますか?
少し長くなりますがアドバイスよろしくお願いします🙇♀️
旦那に借金があることが今年の6月に発覚しました。
スロットで使い、生活費もなくなりアコムで借りてたみたいです。
昨年10月頃、借金が100万になった段階で運悪く明細を義母に見られ、義父と3人で話合い、義父母が取り急ぎアコムに返済してくれたみたいです。
(この時のお金は今、旦那が毎月ちょっとずつ義父母に返してます)
ですがこの時、義父母はアコムのカードは没収せず、旦那が持ったままの状態でした。
そしてその後も結局トータル50万ちょっとをまたアコム
から借りてました。
(※この事は義父母は知りません)
今後また借金したら離婚を考えると旦那には伝えてます。
今のところ完全にギャンブルはしなくなったものの、危機感をもたすために誓約書を義父母の前で書いてもらうことになってます。
義父母には上記のことを旦那が伝えていて、近々義実家に行く予定です。
《 現状 》
アコムから追加で借りた50万ちょっとは、私の貯金と旦那のボーナスで先日返し、解約してカードも返却済みです。
元々お金は別管理でしたが、この事が発覚してから私が全部管理するようになりました。
旦那のクレジットやキャッシュカードは私が預かってます。
《悩んでいること》
・誓約書の内容
・義父母に返済してもらった後に、また追加で借金していたことを義父母に全部話すかどうか
(話すと余計にがっかりさせるけど、話すことによってどれだけギャンブルに依存していたか知ってほしい気持ちもあります)
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、上記の《悩んでいること》についてアドバイスお願いします🙇♀️
- ko★(6歳)
コメント

ぽちゃや
私の意見になりますが、追加で借金していたことは絶対に話すべきだと思います!そして、誓約書には次同じことがあれば離婚。離婚後の事もしっかり記載した方がいいと思います!お子さんの事や養育費、慰謝料など…離婚を受け入れること。義理両親にもそれをしっかりと確認してもらうのも大事だと思います。
主さんの個人的な貯金を返済に当ててたなら、それも返してもらうとかも私なら書きます。

退会ユーザー
絶対に伝えるべきです。
理由としては
100万円の借金を
義両親に完済してもらっているから。
ご自身達で、家族の問題として
返済しているなら黙っていても
問題ないと思いますが、
きっとrenuさん夫婦の事を考え
息子のことを考え
renuさんに申し訳ないと思い
返済してくれたんだと思います。
その想いを裏切る行為ですので
きちんと伝え義両親にも
きちんと謝罪は必要だと思います。
-
ko★
アドバイスありがとうございます🙇♀️
確かに義両親の想いを裏切った行為なので、きちんと謝罪すべきですよね!
全部話すようにします!!- 7月30日

退会ユーザー
1度目の借金は親が返済。
2度目は奥さんの手助けありで返済。
旦那さんが遊び(ギャンブル)で使ったお金を使った本人に苦労もさせずに返済してあげちゃってる部分…まずかったと思いますよ。
旦那さんは一時的にしか反省しないと思います。
今回の事はきちんと義父母さんにも話しておいた方がいいと思います。
そして気になったのが、借金してる所は1つだけだったのでしょうか?
きちんと全て吐かせた方がいいです。
借金する人は隠してる可能性もあります。
個人信用情報機関で調べるのも手です!
renuさんの貯金から出した分はきっちり返してもらいましょう!
-
ko★
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに何の苦労もさせずかえしちゃったのはよくなかったですよね💦
利息を考えるとアホらしくなってとりあえず急ぎで返してしまいました😭
アコム以外は借りてないみたいです!
誓約書にお金返してもらう旨も記載して絶対返してもらいます🤣- 8月2日
ko★
アドバイスいただきありがとうございます🙇♀️
やっぱり伝えるべきですよね!
離婚後の事まで頭まわってませんでした😵
参考になります🙇♀️
私の個人的な貯金も返済にあてたので、返してもらう旨も記載するようにします!!