
1歳3ヶ月の息子がしゃがんだ状態から1人で立てないことについて、歩行の進み具合が遅いか気になっています。伝い歩きから直接歩く方法や先輩ママのアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳と3ヶ月になる息子が居ます。
息子は高速伝い歩きと高速のハイハイとつかまり立ちから手離して立つのは余裕でできます。
最近は近くの距離ですが怖々しながらも足を1.2歩と出して歩く感じの事はよくしますが、まだしゃがんだ状態から1人で立てないんですけどこれって遅いですか?
伝い歩きから直接歩く事とかってありますか?
先輩ママさん教えてくだされば光栄です。
- みいちゃん(6歳)

いちごちゃん
うちの2人目はつい先月ちゃんと歩き出して伝い歩きはほぼしなくしゃがむこともせず常に高速ハイハイでした😂
けど急にやる気になったみたいで歩き始めて1ヶ月で小走りしてます!
全然平気だと思います😳1人目だと不安になっちゃいますよね😭💦
今では高速ハイハイがなくて悲しくなってます…笑

みかこ
うちの子もみいちゃんさんと同じ月齢ですが、同じ感じで1人歩きはしません。みいちゃんさんのお子さんは1〜2歩、歩かれているようですが、うちの子は全くないです。
最近やっと、手を壁などから離して立つ練習?みたいなのを時々みますが、歩く気配は全くないです。
支援センターやスーパーの遊び場などで、同じ月齢かうちの子より遅くに産まれてる子でも歩いている子が多くて、最初は少し焦り、心配になりました。
けれど、友達の子も1歳半で急に歩き出したと聞き、まだ大丈夫かなと。
そしてハイハイの時期はこの子の人生の中でほんの一瞬だから、焦らず楽しんでと言われました。なので、そのうち歩くようになる〜それまでハイハイの動画をいっぱい撮っておこうって、今のハイハイの時期を楽しもうと気持ちを切り替えました☺️

トミカ
全然遅くないと思います😳
私、弟とかなり歳離れてるんですが、弟は1歳4ヶ月くらいで歩けるようになったし、最近児童館で会う同じ月齢の子でも、まだ歩けない子と半々くらいでしたよ!!
でもその様子だとそろそろ突然歩き出しそうですね😍
ハイハイ期のムービーたくさん撮ってください✨

あき
うちの子も同じような感じだったのですが、1歳3ヶ月過ぎてから1.2歩が2.3歩、5歩と毎日徐々に増えて行き、突然自分で立ち上がるようになり、ここ数日で突然家の中ではハイハイはほとんどせず歩きメインになりました😲
最初歩き出した時には、つかまり立ちして伝い歩きをして、手を離してちょっと歩いてみるって感じでした😊
私も心配していたのでお気持ち分かります!
でも何がきっかけかは分かりませんが、きっともう少ししたら突然歩き出す気がします🙆♀️
コメント