
手足口病で支援センターに行くべきか悩んでいます。発疹が治らず、周囲の目が気になる。完全に発疹がなくなるまで行くべきでしょうか?
手足口病、病院では熱が下がったら保育園行ってもいいと言われました。うちは保育園いってないんですが、支援センターよく行っていて‥先生の指示に従えば発疹が手足にあっても行っていいんでしょうが、周りのママさんの目が気になります‥なったことある人ならわかってくれるでしょうが、そうでないと手足口病なのに来ている!って見られますよね。
でもこの発疹なかなか治らないんで、元気なのにいつまで引きこもっていなきゃいけないんだろう‥という感じです。
みなさんならやっぱり支援センター完全に発疹なくなるまで行かないですか?
- ママリ
コメント

mama
うちも同じ状況です!!
肘と足にちょっとまだ跡があるのでそれがもう少し落ち着いたらかな…と思います😓
もう3週間くらい子どもの集まる場所には行ってません😓

🦭
うちは手足口病になったことないので、スーパーや子供の集まるところに発疹がある子を見ると、近づかせたくない。って思っちゃってました🙇♂️🙇♂️🙇♂️すみません。。。
-
ママリ
やっぱりそう見ますよね(^^;
インフルエンザみたいに行っちゃいけないっていう病気なら納得するのに、行っていいと言われてると何か残念でしかたありません(^^;- 7月29日

ママリ
うちも下の子は保育園に行ってません。今手足口病になって5日目くらいですが、まだだいぶブツブツしてるので、外出はできるだけ控えてます💦買い物とかは行きますが、支援センターやキッズコーナーなど、子供が遊ぶようなところはまだまだ先かなと思ってます😫
-
ママリ
うちも同じくらいですがまだブツブツしてますね。まだまだ先ですかねー長いですね。- 7月29日

退会ユーザー
うちも先週手足口病になりました。
保育園には行っておらず毎日のように支援センターに行っていたので、恐らくそこで感染したと思います。
うちは外出はしますが支援センターは発疹がなくなるまで行きません。
それがマナーかなと思うからです。
元気なのに引きこもるの辛いですよね💦
-
ママリ
私も保育園に併設の支援センターなのでそこでうつったと思います。
やっぱりマナー的にはそうですよね。元気なのに残念すぎます‥- 7月29日

🦖🦕🐾🐰
うちも突発性発疹をして治ってしばらくしたら手足口病になり、まだ保育園は行っていないのですが、支援センターはよく行っていて、完全に治るまで行かなかったです😭
やっぱり自分が逆の立場だったら気になるよなぁ〜と思い、行きませんでした💦
-
ママリ
そうですよね。逆なら気になりますよね。2つ連続でなって大変でしたね💦- 7月29日

moc。
うちの子もこの前、初めての手足口病になり、熱は初日のみでしたが、発疹が酷い方だったようで、ふくらはぎや腕、肘にも跡があり、なかなか消えませんでした。
どうしても周りの目が気になってしまうので、支援センターは2週間我慢しました💦
どうしても近所のスーパー等に買い物に連れていくときは、長袖のウィンドブレーカーを着せて、長ズボンに靴下をはかせ、湿疹跡を隠していきました😅
どの道、2~4週間の間ウィルスは排泄されるので、なかなか感染を防ぎ切ることも難しいですよね。
基本的には、本人も元気になり、発疹が水泡でなくなりかさぶたになればいいみたいです。
-
ママリ
なかなか治りませんよね。最後の一文参考になりました!- 7月29日

はじめてのママリ🔰
娘が手足口病になった時は解熱して食事もとれるようになってから保育園には預けましたが、支援センター等の施設は発疹が完全になくなるまで行きませんでした💦
保育園は仕事とかの都合があるので完治してなくても他の保護者の方からある程度理解してもらえるとは思いますが、遊び場とかだと親御さんの目は厳しいかなぁと思います😅
でもひきこもり辛いですよね😭💦
-
ママリ
そうですよね、支援センターは絶対行かなきゃなとこじゃないので、行っていいと言われてもちょっと保育園とは意味違いますよね。
元気なのに引きこもりつらいです‥- 7月29日

退会ユーザー
保育所だと、親の仕事もありますし、うつされてもお互い様って感じなんで、あまり気にならないですが、支援センターとかだと、あまりいい目では見られないかも💦
-
ママリ
そうですよね、行っていいとはいっても保育園とは意味が違う感じですよね‥。- 7月30日

(๑•~•`)
私も全く同じ状況です!
今は治りかけの状態なんですが、やはりいつから支援センターにまた行こうか迷ってます!まわりのママさんたちの目が気になります!
手足口病になって約1ヶ月は人混みなど避けた方がいいと言われたので今のところ家の近くを散歩したりなどしてます!
-
ママリ
1ヶ月💦病院で言われたのですか?
時間たっても便からウイルス出るといいますが、それで人混みもだめなんですかね?便触らないからいいってことはないんですかね?- 7月30日
ママリ
3週間‥長いですね(>_<")
元気なのに行けないって残念すぎですよね。