
コメント

ママリ
分かります(><) うちはギリギリ2学年差ですが、年子のような感じです(><)大変ですよね💦うちも自分の髪の毛引っ張る時あります(><)上の子がイヤイヤ期真っ最中なので、ホント大変で、、上の子は下の子のおっぱいを上げてる時に下の子を叩きに来ます。授乳中でなくても、よく叩きます😭 普段あまり怒らないのですが、この時だけは怒りますが、笑って全然分かってくれなくて困ってます(笑)

mamamamama
私も6月後半に次男出産しました👶
上のお子さんの月齢も全く同じなのでコメントしちゃいました😊
次男はまだまだ手がかかるので、付きっきりになってしまうことが多くて、長男にはほんと我慢させてばっかりでごめんね、、って毎日思っています😭辛いですよね😭
私も毎日どうしたらいいかと悩んでいます💦
昨日初めて三人でお風呂に入ってみたんですが、なかなか上手くいかずで、、😭
🌙ゆう☀️
私の娘も最近思い通りにいかないとすぐ泣いたり怒ったりで大変になってきました😓
叩いてきますよね…それを阻止するのも大変ですよね💦
ママリ
阻止も大変ですよね!!( ̄▽ ̄;)