※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんに膣に座薬を誤って入れてしまいました。病院に相談できず、溶け出しています。朝まで様子を見ても大丈夫でしょうか?

急ぎです💦
今、7ヶ月の赤ちゃんがいます!
今日熱があったので、病院で座薬をもらったので先程入れたのですが、間違えて膣に入れてしまいました…。
病院はもう閉まっており、総合病院に電話して伝えたのですが電話での相談は受けていないとの事でした。
取り出そうと思い、もう一度見てみたら薬が溶け出してきてました💦
明日の、朝1番で病院に電話してみようと思うのですが、気になって仕方がありません。
朝まで様子見てて大丈夫なのでしょうか?!😭
今、娘はいつも通りですが、、、。
本当、母親失格です…。😞

コメント

ママリ

#8000で相談してみてください!

ムーミン

解熱剤の坐薬ですよね?
坐薬は体温で溶けて粘膜から吸収されるので、おしりでも膣でも溶けたらそのまま粘膜からお薬が吸収されるのでそれほど問題にはならないと思います😇
坐薬を間違えて飲んだとかだと大問題ですが…
おしりは筋肉でぎゅっと締まっているので、1度入れた坐薬が外に出て来にくいから坐薬を使うのに適しているのですが、膣は意識的に力を入れたりしない限りは坐薬が外に出て行くのを止められないので、取り出さなくてもたぶんほとんど溶けて外に出てると思いますよ🤔

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そーなのですね!?
    それを聞いて安心しました😭💦かなり焦りました😭
    解熱剤の座薬です!!
    本当にありがとうございます❗️❗️❗️

    • 7月29日
  • ムーミン

    ムーミン

    私も最近子供が熱を出して坐薬が処方されたのですが、その時に貰った薬局の人が作った説明用紙にも間違って膣に入れても溶けて吸収されるので問題ありませんって書いてありましたよ🙌🏻
    いつも通りにねんね出来ているなら大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

    • 7月29日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    本当にありがとうございます😭安心しましたー💦
    母親として、しっかりします😭❗️❗️

    • 7月29日
ぽぽ

8000番に相談したら、取り出せそうなら取り出して下さいとの事でした。無理なら救急で相談してくださいと言われ、救急で相談したら、電話での相談は受付ておらず、気になるなら直接病院来てくださいとの事でした💦
病院行った方が良いですよね?!

ゆうとママ

すぐ行ってください!

みお

膣に入れても特に問題ないみたいですよ。
機嫌いいなら坐薬ささずしばらく様子を見ていいと思いますよ!
心配だったら念のため病院に連絡してみてくださいね^ - ^

ぽぽ

怖くて、座薬はさしていません💦
娘はいつも通り寝ましたが…😭
旦那とも相談して、少し様子見ることにしました!!
明日朝1で病院に電話してみます💦
皆さま、ありがとうございます😭😭😭

ママリ

それ、うちの親が妹に同じことしてました💧
一応明日できれば女医さんのいる小児科で相談した方がいいと思いますよ!
うちの母は泣きながらパニックで、夜中でしたが速攻で夜間救急に行ってました!
膣洗浄したのかそのまま様子見になったのかはわたしも小学生だったので記憶が曖昧です💦

女の子の膣って大事な子宮につながってるから心配ですよね😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そーなのですね💦
    私も、パニックになりました!😰そして、自己嫌悪…。
    明日病院で相談するのが確実ですよね😣
    朝、相談してみます!!
    ありがとうございます!!

    • 7月29日