
コメント

がぼーんぼん
8時ごろ起床して10時頃から支援センターや児童館などに昼前まで遊び行って、13時〜16時くらいの間にお昼寝を1回して18時にお風呂を入れて20時前には寝かしつけてました(^-^)
がぼーんぼん
8時ごろ起床して10時頃から支援センターや児童館などに昼前まで遊び行って、13時〜16時くらいの間にお昼寝を1回して18時にお風呂を入れて20時前には寝かしつけてました(^-^)
「生活リズム」に関する質問
質問ではないのですが吐かせてください。 朝7時に起きて一度も寝ません。最近生活リズムもついてきてたし、寝かしつけも時間かからず上手くいってたのに、今週入ってからいきなり昼も夜も寝なくなりました。イライラして…
【起床時間と赤ちゃんの生活リズムについて】 生後3ヶ月の男の子(第一子)を子育て中です。 同じ月齢くらいのお子様の起床時間や生活リズムを教えていただきたいです! 新生児の頃からゆるーくネントレを意識したスケ…
4歳2ヶ月の女の子です。 すごく勝手なお願いなのでお時間ある方だけ見てくださったら嬉しいです。笑 上の子かわいくない症候群と、反抗期が相まって毎日ピリピリしてしまってます。。 良いと思うところを書くので、褒め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこりん♡
起床時間いい感じで羨ましいです(;_;)うち、5時半には起きちゃうんですよ(>_<)お風呂は6時で、寝かせるのは8時とかなんですけど(;_;)
がぼーんぼん
5時半とかに起きられてしまうことありましたが、お布団からは出ずまだねんねしよーとか色々言ってお布団にいたり、お布団からは出るけどリビングのお昼寝布団で横になりながらテレビ見てゴロゴロしたりして動き出すのが8時って感じですね(^-^)
ただ11カ月から保育園に通わせてるので今は7時頃になると自分で起きてきますよ!