
最近、夕食後に眠気が強くて困っています。食べてすぐ寝ると胃もたれし、赤ちゃんにも自分にも悪い気がしています。眠気対策やアドバイスをお願いします。
眠気について。。。
ご相談があります😱💦
最近、初期の頃の眠気がぶり返してきて
夕飯食べたら眠くてすぐ寝てしまいます😔💦
夕飯の時間は大体いつも19時頃です!
起きたら大体23時頃で、
もちろんの如く、胃もたれしちゃいます😢
食べてすぐ寝るって行為にいつも悔やんでて
でも眠くて眠くて。。
食事後なので胎動も昼より激しくて、
胎動がある事に今日も元気だなー♪って安心するせいか、
満腹+安心で眠気も促す感じです。。
同じような方、眠気対策とか何かありますか??
何より胃もたれが赤ちゃんにも自分にも悪い気がして
いつも反省なのです。😭
- まままま結愛ぴ♡(8歳)

ともみそしる
私はいつも寝不足気味だったので眠くなったら食後でも寝ていました。
知人から体の右側を下にするといいと聞いたので嘘か本当かはわかりませんが右側を下にして寝てました!
後はソファとか斜めになる座椅子などで寄りかかって寝たりしてました☆

☆♡
私も26週で全く同じです!
お腹いっぱいになると眠くていつの間にか寝てしまいます…
座ってても寝ちゃうので諦めて寝てます(笑)

KKK
ご飯食べたら消化に体力使うので、寝ちゃって良いと思います
私も最近、お昼寝しないと1日中動けなくて(^_^;)
真横にならないように、上半身は高くなるようにして寝ると楽です^ ^
初めの方も言ってましたが、胃もたれでムカムカする時は右下にするとマシです!
あと私はハーブティーが好きなのですが、ペパーミントティーは胃もたれに良いですよ
精油だと覚醒作用みたいなのもあったと思うので、眠気覚ましにも少しは役立つかな?と思います(o^^o)
コメント