※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

①「給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収額の決定通知書」にある総…

①「給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収額の決定通知書」にある総所得金額は、税金を引いた年収のことですか?

②幼稚園の保育料を調べたいのですが、⑥の欄の市民税所得割額の金額そのままで調べたら良いのでしょうか?

①、②どちらかだけでもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

①総所得金額をもとに、税額が決まります。なので、税金を引いた額ではないですね。

②所得割額の金額で保育料が決まるのでしょうか?でしたら、そのまま調べて大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    詳しくありがとうございます。助かりました

    • 7月30日