
義父がどうしても嫌いなんです。でも、事情があり今同居をしています。…
義父がどうしても嫌いなんです。
でも、事情があり今同居をしています。
そして今生後5ヶ月の子供がいます。
この子がお腹の中にいた時に
性別を聞かれ女の子。と答えると
えー男の子がよかった。と一言。
お前の為に子供産むんじゃないよ。
痛い思いもしないくせに。と
怒りが爆発しそうになりました。
今は可愛がってくれてますが正直
触ってもほしくないです。
まー娘も可愛がってもらってるし
ATMだと思おう。と思ってた矢先に
また
俺、男の子がほしいから早く次
男の子作ってよ。と一言
笑って誤魔化しましたが
ブチ切れ寸前でした。
義理父が苦手な人や、似たような事を
言われた方。
どうやって対処されていますか。
教えてください。
- すず(6歳)
コメント

えりさ
ハッキリ言って義母が嫌いです!
なので、愚痴を叔母に言いました(笑)
とことん言って、とことん理解してもらって私は納得しましたよ( ・ᴗ・ )
でも、また切れそうなときは叔母に頼りますね(笑)

まぐ
「どうやったら確実に男の子が授かれるかご存知なんですか?」と真顔で聞きます😓
-
すず
いいですね!私もそれ言ってもいいですか😭??
陣痛体験してほしいです。
男性にも🤬🤬🤬- 7月29日
-
まぐ
男の子の作り方を知らないなら二度と言ってくるなという圧力を込めて是非言ってやってください🤣
本当なら「私はまた女の子でも良いんです😊あなたを見て育つ男の子は将来が心配ですし」くらいの嫌味を言ってやりたいくらいですが😂笑
妊娠〜出産まで大変な思いをするのは女性側なのに軽々しく言うのやめてほしいですね🤦♀️!- 7月29日
-
すず
まぐさん.......。
もう的確すぎて。。。
私と1日交換しませんか?(笑)
ちょっとそのセリフをガツーーーンっと言って欲しいです😭🙏🏻
嫌味も口にしちゃっていいレベルです。ほんとにもう。
うちの実家では義理父を
難癖カバオじじいってあだ名です。- 7月29日
-
まぐ
確かに赤の他人が言ったほうが効き目ありそうですね(笑)
同居だと会わないという対策が取れないのが辛いですね😭!
補足も見ましたが、本当に余計なことしか言わないですね😨
性別もダイエットもお前には関係ない!!ですね🤣
陰であだ名付けられてるのうけます(笑)- 7月29日
-
すず
絶対第三者が言うのが効きますよね!!😭😭
毎日顔見なきゃいけないのが苦痛すぎて.......
やばいですよねー。義理父もデブなのに言われる筋合いないって思って😕💔
ほんとにケチはつける、非常識、思ったこと口にする。
GBBともあだ名をつけたこともあります。
グランド、ビック、ベイビー
っていう意味です。(笑)- 7月30日

退会ユーザー
2人目も女の子だと分かった時
なーん、また女や、しょーもない。と言われました🤬
そっからフェードアウト。
遠方に住んでいるので帰省もしなくなり、携帯電話も番号変更(義父母、義姉×3には知らせず)義実家との連絡は全て旦那に任せています。
-
すず
ほんとにムカつきますよね。
授かり物で、子供が出来たことが奇跡なのに。
私は、同居なのでフェードアウトしたくても出来そうにありません.......。- 7月29日

退会ユーザー
二人目も女だと分かったら、
はあ?!なんだよそれ!!!と言われました😂
他にも嫌いなとこ沢山ありすぎます!対処法も見つからず、、心を無にしてます(笑)
-
すず
お仲間さん.......。
私も基本無にしてます。
そして暇さえあればGoogleで
義理父嫌いってワード検索半端ないです(笑)
自分が産めばいいのにって思いますよね.......- 7月29日

ゆぅ
まって、私もおんなじこと言われたことあります!!まぁ、これは義母が悪いんでしょうが、一人目男の子を授かって義母に電話で報告すると、そうなんだ!お父さんは女の子が良かったわー。って
言ってるで?って言われてほんとにムカつきました。それを聞いてた旦那は別になにかを言うわけでもなく、ムカついてたのはただ私一人だったみたいです。
それに、生まれてまもないときに子供は何人欲しい?など
しょっちゅう聞かれ、同居中はほんっっとにストレスでした。 しかも、まだわからない。などというと私らは子供3人は欲しかった〜という話からはじまり、それを楽しそうに義父母で話していますが、こっちからしたら生まれて間もない時によくそんなことのうのうと何回も聞くな。と
マジで嫌いです。他にも数え切れないほどデリカシーのない出来事がありほんとに嫌いですw
-
すず
わかります。ほんとに共感😭
なんなら自分たちがもう1回頑張ればいいんじゃないんですか?って言いたくなりますよね。
うちは旦那がいない時にいうんです。
なんなら旦那も男の子みて
いーな。男の子っていう始末。
娘を否定されてる感あって本気で許せません。
まだ、私の方みて次は男の子ほしいね。って言ってくれたら頑張ろう。っておもいますけど.......
きっと次言われたら私は荷物まとめて実家に帰っちゃうかもしれません。- 7月29日
-
ゆぅ
わかります!私も同居してたのですが、旦那がいないとき、そういうデリカシーのないこというんです!だから旦那に言ってもあんまりわかってないし、ほんと性格悪すぎ!てか悪気なく言ってたとしても普段から周りの人にそういうことしてるんだったら
友達なんていなさそうって感じですw
わかりますよ。そーゆー
文句言っといて孫フィーバーとか意味わかんないんですけどって感じだしw
帰ったらいいと思います!わら- 7月29日
-
すず
私の家、一生同居疑惑なんですよね。
ほんとに狙って言ってんのかな?って思うぐらい腹立ちますよね( ᐪωᐪ )
私は出産の時にバタバタしてしまい、妊娠高血圧症候群で血圧179までいって緊急帝王切開だったんですが、労りの言葉もなく、ダイエットできるね。と言われ
俺の血圧は薬飲んでてもそれぐらいだー。とか言い始めて、もう薬飲まないで土の中へどうぞ。って本気で思いました。
孫見せびらかしたくて仕方ないのか9月に披露宴やろうと言い始めて話進めようとしたので断固拒否でバッサリ切ってやりました。(笑)- 7月29日
-
ゆぅ
え、、まじですか!それは
早くお亡くなりになってもらわないと困りますね!わら
私もう義親がほんとに嫌いすぎて、いつ死ぬかな〜いつ死ぬかな〜って考えるようになりました!!わら
性格悪いのはわかってますが、許せない出来事がありまして。。
ありえな。そんなこと言われたらほんとガン無視です。笑
生意気だと言われてもガン無視します。笑
義父ってなんなんですか?
私もつわりがひどくてみんなでご飯を食べてるとき吐きにあったことがあって、辛いね〜と義母が言った時に、
でもまぁあともうちょっとやん。大丈夫だ〜と言われ、お前、妊婦になったことないくせになにもわからないくせにそーゆことゆうなや、と思いました。笑 なんでデリカシーないことばっっかいうんでしょうね!老人は。笑
嫌なことは嫌!と私も
もう流されずいうことを決めました。
ただ、旦那が親をめっちゃ庇うのでそれがうざいです。- 7月29日
-
すず
私もGoogleの検索履歴が
義理父嫌い。ってのが凄いです。(笑)
しかも産後もなかなか血圧が下がらず3日ぐらい我が子に会えず。部屋真っ暗で1日を過ごし、身体中痛くて鬱になるんじゃないかと思うぐらいだったのに、ズカズカと面会にきたもんだから凄い非常識ですよね(笑)
私の旦那もそーです。
愚痴ると義理父の味方するので愚痴れません。
一番味方についてほしいのに。っておもいますよね- 7月29日
-
ゆぅ
おんなじですww
義親嫌いみたいな検索履歴ありすぎて旦那に見られたらどうなることやら。わらわら
そんな大変な状態を目の当たりにして、よくあんなこと言えましたね。。逆にその精神を疑う。。こっちが嫁の立場だからっていつまでも下手にいると思ったらちげーからな!なめんなよ!って感じですよねw嫁だからなんも言わず何されても大人しくしてるとおもったら大間違い!
自分の親のこと言われるの嫌なのはわかるけど、明らかにそっちが悪い時はこっちの味方についてほしいですよね。私前に、ほんとありえないことされて、そんとき義母を
庇われた時はほんと別れたいって思いましたw- 7月29日
-
すず
ですよねー。(笑)
やっぱりやる事一緒ですよね😭💓もうお仲間です。
私、里帰り出産で実家に戻っていて旦那の実家から車で4時間かかるんです。
だから前泊してきてたみたいで、当日まで私自身も娘と一緒に過ごせるかもわからなかったんです。
ナースさんにお願いして15分だけ一緒にいさせてもらいました。そして長居もされたくなかったのでナースさんに迎えにもきてもらいました😭
(ナースさん神対応です、)
うちの親が義理父にすみません。遠くから。と社交辞令でいったら
ホントだよ。こっちは前泊して来てやってんのに会えるかわかんないとはどーゆう事だ。と怒鳴ったみたいなんです。
うちの親、拍子抜け。なんなら私に愚痴ってました(笑)
ほんとに許せない事ばかり言ってくる義理父は早く土の中にはいってほしいです(笑)
わかります。庇うとか何?って感じですよね。
こっちは友達いないんだけど?私の味方誰?ってなりますよね- 7月29日
-
ゆぅ
え、ありえなさすぎ。。
そんな親早く土の中いけ!笑
自分の気持ちばっかりで、
ほんとありえない。。
私も願うばかりです。
まぁ、どっちかばったり逝ったらいったでどっちかが一人になるからそれはそれでめんどくさいけど。。
私も地元から離れてしまい、友達いないので、ほんと孤独満載です。しかも同居してるとほんと自分がアウェイだなーと感じる時もあるし。
旦那がいるから私もここにきてるのに、あんたが助けてくれなかったら私はどうなんだよって感じですよね。。- 7月29日
-
すず
自慢話か、娘みては息子に似てる。と自慢話。
私の遺伝子もありますが?って思いながら毎日無視してます。
義理父がお祭りの屋台で焼きそばを出しているみたいなのですが、ファンが多くて困ってるんだ。と自慢話をしてきたので
焼きそば作るのに定年退職ないので土の中に入るまで頑張って下さい。と言ったことはあります(笑)
私の所はお義母さんが神なので、はやく1日でも早く義理父にお墓の中に入って頂きたい。
友達いないですよね。アウェイですよね。そんな旦那は味方じゃないなら実家に帰りたくてたまんないですよね。
私も同じ気持ちです。
8月3週間ぐらい実家に帰れるので今から楽しみすぎて浮かれてます😂👏🏻
ですが3週間、実家に帰ると話したら長すぎだろ。と義理父から一言。
私の親にも成長みせたいし、親戚多いんで(笑)
私の友達にも毎日会わせてあげるんです❤️って嫌味込めていってやりました。(笑)
親が遠いいと自分の親に後何回会えて一緒の時間入れるかぅて考えたら長くいたいのに、一緒にいたくないジジイの顔を一番長く見なきゃいけないってのが苦痛ですね。- 7月29日
-
ゆぅ
それももう何百回も聞いてきました。。旦那がちっちゃいときは〜の話ばっかり。笑
旦那が小さいとき赤が好きだったからって孫の服やおもちゃも赤にしようとしてきてまじうざです。笑
ずっと働いてたらいいですよね。ファンが多いとか、誰がそんなじじいにファンつくよって感じですけどねw
お盆帰れるんですね!羨ましい!!
私も出てく2ヶ月前くらいから嫌味言われたわと思ったら嫌味で返すようになりましたよwそしたらあっちも黙り込むことあって超スカッとしました🌟わら
わかります!!それめっちゃわかります!!ほんとは自分の親にもっと孫見させてあげたい。。私最近地元に戻りたくてしょうがないです。。😂
でも旦那と離婚しない限り無理だろうなぁ一人っ子なんです。だからいづれの介護も私強制的に。笑- 7月29日
-
すず
しつこいですよね(笑)
なのでこないだ
あーそれこないだも言ってましたねーって言って台所言っちゃいました(笑)
わかります。野球やらせたいってしつこいから。じゃあーユニフォーム洗うのはお義父さんの役目ですからね。
ゲン担ぎにもなるし(笑)
って嫌味込めていってやりました。
私とお義母さんは一切やらないので😄って(笑)
言った後の開放感(笑)
ほんとに。お世辞だよって感じです。言うわりに作ってこないですからね(笑)
自信あるなら作って出してみろよ。っておもいます(笑)
まずっ!って言ってやるのにと思いながら(笑)
帰ります。同居する前は
実家に帰るのすら
はー?なんで?みたいな世間知らずでしたが、今はお母さんに娘見せるのは大事だよね。ってそこは納得してくれてます。
なんなら旦那の会社の奥さん方は地元サイコーって言いながら2週間に1回帰ってるらしいので文句言わない私を心配してました(笑)
いつか爆発して、実家に逃げちゃうんじゃないかとゆー不安だと思います(笑)
えー。帰らせてくれない方が非常識じゃないですか?
私の親からしても子供は孫だからね?見せる権利がある。会わせる権利がある。
旦那も行かないとかまじ常識知らずだよ。と言ってやった方がいい。- 7月29日

ジャスミン
うちも同じこと言われました💦
2人目も男の子だと分かり、男の子しか出来んとや?って😵早く3人目作って女の子生め!って😩
おまえのために生むんじゃないよ!
と思いましたが、じゃあお金貯めとってくださーい!って笑顔で言ってやりました🤣🤣🤣
-
すず
あ、お金貯めてください。
いいですね(笑)
旦那一家が野球一家で
娘に野球やらせるって
義理父が言い張ったんで、じゃあユニフォームから全て手洗いはお義父さんして下さい。っていってやりました。
お前の子供じゃねーよ。って本気で思います。- 7月29日

ソラ君ママ
私も義父嫌いです!
デキ婚だったので、初めての挨拶したときにはお腹に息子がいて、男の子って先生に言われていたのでそう伝えると、
「女の子は欲しいな」
と初対面に関わらず言われたのを今でも根に持ってます。
-
すず
私も授かり婚です!!
初対面でそれってやばいですね。
私も根に持ってます。
だから娘に触ってほしくないし、義理父が帰ってくるたびに
じぃじ事だいすきだよね?って娘に言ってるの見て蹴り飛ばしたくなります。- 7月29日

ひなしず♡
うちも2人目授かった時に報告したら、、義理父に、「できれば女の子がいいけどな!」って言われました。
聞き流せなかったので、「このまま無事に育って元気産まれてきてくれれば、性別なんて関係ないですよね!!」って言い返しました💦
まぁ、女の子でしたが。笑
-
すず
聞き流せないですよね。
ほんとに授かっただけで奇跡なのに、欲を出すなって思います- 7月29日
-
ひなしず♡
本当にそう思います。
うちは2人とも不妊治療で授かった子達なので。
授かれただけでも奇跡なのに…
元々苦手って感じでしたが、嫌いになりましたね💦- 7月29日
-
すず
妊娠から出産まで女性は
沢山我慢して制限されて
産んでからも我慢しなきゃいけないこと沢山あるのに
のうのうと言ってくる人って
ほんとに腹立たしいですよね
旦那さんにガツンといってもらいたい。
2人で頑張って授かったら子だからこそ。。。- 7月29日

ゆぅ
周りの声にも耳を傾けてくれる旦那さんがうらやましぃ。。
基本旦那は自分の育ってきた家での常識が全てだと思ってるんで、会社の人の声、
もちろんわたしの声よりも
義母の教えや、義母が言ってることばっかりに耳を傾けて、わたしのことはあまり信用してくれてない気がします。。
周りは周り、自分は自分という考え方なんだと思いますが、周りの声に耳を傾けなきゃいけない時もありますよね。
あ、永久的に帰りたいって意味です笑笑笑
遊びに帰るのは、年1.2回です。飛行機を使わないと帰れない距離なので。
ほんとはもっと帰りたいですがお金が。。。
旦那も帰るって言ったら
寂しがってうざいです。
-
すず
でも、私の言葉には耳傾けないですね😅😅
もーマザコンか!っていってやりたいですね(´._.`)
あ、永久的にですね!(笑)
それは私もです😂😂
飛行機使わないとだと
やっぱり自由がきかないですよね.......
寂しがってとか死ぬまで顔拝まなきゃいけないんだからいーだろう。と思いますね
私は介護する気ありません。
頑張って働くから施設に入ってっていいますね- 7月29日

A☆
私も似たような事がありました。今第二子妊娠中で、以前義実家に行った時、義父に性別は分かったのか聞かれ、その時はまだ分からなかったのでまだ分かりませんと言うと
「次も女の子だったら、3人目は男の子を産んでもらわないとな。お国の為にも」
と言われカチンときて
「どっかの大臣みたいな事言わない方がいいですよ」
とキレましたw
お国の為でも、ましてやお前の希望叶える為に産むわけじゃないし、命がけで出産する女性に言う事じゃねー🤯と。
義父って腹たちますよね〜
-
すず
ウザ。笑
やばいですね。どっかの大臣。たしかに、、、
モラハラですよ。知ってます?っていってやりたいですよね🤬🤬
ほんとにそれです。
お前のためじゃねーよーーー!ってのが1番ですよね。お前が産め!って本気で思います。- 7月29日
すず
私は義理母がいい人なので今日にでも愚痴りたいと思います。
きっと自分もいわれてきたんでしょうね.......。
えりさ
それがいいと思います!
ためてることがストレスになるんで、それだけでイライラ👊( ˙-˙ 💢)
吐き出せる場所があるなら頼ったらいいと思いますよ( ¨̮ )
すず
そーします😭😭
味方って大事ですよね。。
えりささんや他の方も同じ様に言われてる人がいるんだな。と思えば私も頑張れます😭😭😭