※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

子供の服がすぐボロボロになります。安い服を着せているけど、毛玉や汚れが取れない服が多いです。他の方も同じような経験があるでしょうか。

子供の服って、すぐボロになりませんか!?
ウチだけですかね(笑)
扱いが雑なんかもしれんけど🤔

すぐサイズアウトするから、そんなに新しいのは買わずに安いの着てます。結構ヘビロテする服もあります。パジャマは2着しかありません(笑)
なので、服はほぼもう毛玉とかたべこぼしの汚れとかで取れないやつとか普通にあります(笑)

皆さんそんな感じだったりするんですかね😵

コメント

ぺぺ

洗濯の時に毎回子供服は
裏返してネットにいれて
洗濯するようになってから
毛玉も全然出来なくなりましたよ!

deleted user

西松屋とか安いやつはワンシーズンでボロボロ、ヨレヨレになります😖デパートブランドなどは結構持ちます👍

さとぽよ。

綿100を選んだり、裏返し+洗濯ネットに入れて洗濯したりしてます。
安いメーカーでも綿100探して買えば毛玉にならず長持ちしてます🎵

さんぴん茶

素材にもよりますね。綿100%だったら毛玉もなりにくいですが、ポリエステルとか冬物だと裏起毛のやつはソッコー毛玉になりますね😅
汚れは食べこぼしだったら食器用洗剤、泥とかうんちならウタマロとかアタックの棒の石鹸でもみ洗いしてから洗濯すれば落ちますよ😊それでも落ちないのはワイドハイターの粉末につけおきしてます😊
うちもほとんど西松屋とかバースデーなどの安いのですが、物によっては妹へお下がりにできてます😊

deleted user

西松屋のってすぐボロボロになります。
縫製が悪いんでしょうねー
私は大きめとかは買わずにジャストサイズでそのシーズン着倒す派です。
あと安い服でもアイロンしてあげると見た目よくなりますよ

ママり

西松屋のは2.3回洗濯するだけで色褪せたりボロボロになりましたー😭なのでなるべくジャストサイズを買わず…しっかりした素材(イオンなどに入ってるお店の)を買うようにして、洗濯もネットに入れて洗ったり、食べこぼしの汚れなどは予洗いしてます❗️
子供服うちもそんな買わないし毛玉ヨレヨレになるのもわかりますがなるべくそんな服は着せたくないですもんね😭