※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんとう虫
子育て・グッズ

夜間の授乳について、息子が起きているときはおっぱいをあげているが、泣いていないときはそのまま寝かし付けるべきでしょうか。

『夜中の授乳について』
生後1ヶ月半の息子がいます。

昼間は 2~3時間間隔で泣くのでおっぱい(1日1回ミルク)をあげています。

しかし、夜間は毎回泣くわけではなく、私が目を覚まして見ると、息子が起きていて目をぱちぱちさせていたり、少しグズっていたりします。

2~4時間空いているので、オムツを替えて(おしっこだけです)、おっぱいをあげているのですが、泣いているわけでもないので、おっぱいをあげなくて、そのまま寝かし付けるべきなのでしょうか。


コメント

*K♡MAMA*

私は起きてて授乳間隔時間ならあげます。まだ1ヶ月半ですよね?
ならまだ沢山あげた方がいいですよ。

m-t

私も今1ヶ月半の赤ちゃんがいます!
うちは夜中フニャーと泣いたかと思うと寝たりするので様子を見てからオムツ変え→授乳をしています✨

♡m♡

うちの子もお腹空いて泣く事はほとんどなかったので授乳のタイミング分からない時しょっちゅうありました!
てんとう虫さんのお子さんはまだ一ヶ月半ですし、
少しぐずっているのであればオッパイあげた方がいいかと思います!お腹空いてるんだと思いますよ🎶

てんとう虫


ありがとうございます☆
まだリズムの出来てない1ヶ月半なので泣かなくてもあげます!

てんとう虫


ありがとうございます☆
私も様子見ながらおっぱいあげようと思います。

てんとう虫


ありがとうございます☆
泣かないと難しいですね、でもおっぱい飲むでこれからもあげてみます♪