
6ヶ月の男の子が離乳食を食べきれず悩んでいます。野菜を始めるべきか、お粥だけでいいか迷っています。皆さんはどう進めましたか?
現在6ヶ月の男の子を育てています。
6ヶ月になった日から離乳食を始めて今日でちょうど1週間が経つのですが、未だに完食できてないです、、。
10倍粥を小さじ3杯あげているのですが、そのうちのスプーン2回分くらいは全部食べてくれたのですが、あとはベーっと出してしまいます😢
本当は、明日から野菜も始めようと思っていたのですがまだお粥だけの方がいいのでしょうか??それとも完食せずとも野菜を始めてもいいのでしょうか??
みなさんはどのように離乳食を進めていましたか?😭
- もえ(6歳)
コメント

ママ
10倍粥だけが嫌だったようで、はじめの頃から出汁粥にしました😂
野菜とか味がする方がすきかもしれません😊
もえ
そうなんですね!野菜も試してみようと思います☺️
ママ
ほうれん草は鉄分摂るために好きになってくれた方がいいので、すり潰す時に出汁で伸ばしてあげてください😊
うちは人参やトマトがはじめからお気に入りでした。
もえ
なるほどですね!ちなみに出汁は、自分で作ってましたか?それともベビー用の溶かすだけのものを使ってましたか??
ママ
取ったりしてましたが、今は面倒で粉末使ったりしてますよ😊