※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始まり2週目です。膝に乗せて上げてますが、前かがみになったり仰…

離乳食始まり2週目です。
膝に乗せて上げてますが、前かがみになったり仰け反ったり安定しません。
椅子を用意した方がいいのかみなさんどのようにされたますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとバウンサーであげてました😊
8ヶ月に入ってやっと腰が座ったので、ベビチェア買いましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月からのベビチェアはどのメーカーか教えてもらますか?🙂‍↕️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BEYONDジュニアのこちらを購入しました!
    NOVUSのチェアがBEYONDの半値で、良さそうでしたが、手入れのしやすさ、木の感じが好きなのと、イオンで販売してて、試し座りして良かったのでこちらにしました!めちゃくちゃ悩んだけど、ベルトや、クッションが最初から付いてたりめんどくさくもなくて良かったです♪

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月になるともうこういう椅子に座ることできるんですね!今後の参考にさせていただきます🐥♩ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

最初はスシローとか、ベビーチェアで慣らしました!笑
行けそうだなと思って購入しました♪

めめ🔰

うちはダイニングで一緒に食べるために、離乳食当初(6ヶ月頃)から、ベビービョルンのハイチェア使ってました。写真添付しておきますね✨
今は廃盤になってしまいましたが、メルカリとかにも出てるので中古でも良ければ本当におすすめです🥰🥰

天板が外せるのでこぼしてもすぐ洗える、腰がしっかりホールドされて姿勢も良く食べる、絶対抜け出せないし、倒れない(←友人は「絶対抜け出せない」で選んだみたいですw)✨

やっぱり新品がいいですよね😂💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    椅子に座れると一気に赤ちゃん見がなくなって、大きくなったなぁて感じますね!

    • 3時間前