
離乳食についての質問です。野菜を柔らかくしてからブレンダーでペースト状にすると、繊維質が残りますか?ブレンダーだけで大丈夫でしょうか。
離乳食についてです。生後5ヶ月少し過ぎてから離乳食を開始しました。1週間ほど経つので、そろそろ野菜も追加しようと思っています。そこで質問なのですが、人参やほうれん草など…茹でて柔らかくしてからペースト状にすると思うのですが、柔らかくしてからブレンダーにかけてペースト状にするだけでは繊維質が残ってしまいますか😵?裏ごしの手間を省きたく😅ブレンダーを使用しているのですが…ブレンダーを使用してから裏ごしとかもした方が良いのでしょうか。。無知ですみません。
- ®️
コメント

ここ
ブレンダー使ったあと裏ごししてる友達もいましたが
私はブレンダーだけで済ましてましたw

はじめてのママリ🔰
わたしも基本ブレンダーです!量が少ないとブレンダーがうまく機能しないので、その後すり鉢で仕上げして二度手間になることがありました😂
-
®️
なるほど!確かに少ないと上手くペーストにならないですよね😅量に応じてやってみます!すり鉢もあるのですが、洗い物もめんどくさいし😂←笑
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
繊維が口に残るのが嫌と言う子もいるので、その場合は裏ごししてあげると舌触りが良くて食べると思います😊
まぁ最初は食べると言うより飲むって感じですが。
ウチはブレンダーがないので基本裏ごししていますが、ウチの息子はお粥はちょっともったり派で、野菜も少しツブツブが残っている方が好きみたいです😅せっかく裏ごししてたのに〜って感じです。
その子の好みですね!
-
®️
なるほど!食べさせてみて食べづらそうだったら裏ごししてみます!裏ごし大変ですよね…お粥で少しやったら、大変だし洗うのもめんどくさいしで…😅ブレンダーで済ませたいなぁなんて手抜きな考えばかりです😂
- 7月29日

まる
私も離乳食はじめて2週間入ったところです❤️
にんじん、かぼちゃ、トマトしかまだ作ってませんが、全て茹でてからハンドブレンダーのみです✊🏻
特に問題なくごっくんできてます🙌
ほうれん草とか葉物はブレンダーかけてからさらに裏ごしした方がいい〜と聞きましたが、私もブレンダーだけでいくと思います😂
-
®️
ありがとうございます😊
ブレンダー様様ですよね😂笑
私も息子の様子みながら作っていきたいと思います!多分、ブレンダーのみでいきます!笑- 7月29日
®️
私もブレンダーだけでいいと思っていたのですが、クックパッドとかみてるとブレンダーの後に裏ごしも?😂ってなって質問しました😅私もブレンダーだけでいってみます。笑