
昨日義実家へ行きました義両親、ばあちゃんから交際中、結婚してからも…
昨日義実家へ行きました
義両親、ばあちゃんから交際中、結婚してからもずっと「産むなら女の子!」って言われてました。
性別なんて選べないしそんなこと無神経で失礼だと思います。
しかも「2人目も女の子だな!」とか妊娠もしてないのにいってきました。
月1-2くらいで義実家にいきます
娘は何故か義実家にいくとぐずってずっと泣いています
そしたら
「たまにしか顔見ないから泣くんだな」って言われました
は?もっと連れてこいってか?とイラッときました
産後義実家にいくの少し嫌になりました
なんでそんな無神経な事言えんだろ?と思います
性別のとこで
産まれる前から実家や義実家から
言われたことある方いますか?
ちなみになんて言い返しましたか?(´ω` )笑
- Cafe`太(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
うちも跡取り欲しいと何度も言われました!!
言われた時は
取るものなさそうなんで自然にまかせまーす!
って言ってました(笑)

はじめてのママリ🔰
私も2人目が男の疑惑なのですが(まだ確定ではない)、母に言ったら「残念だったね〜」と。私としては「??」って感じです😅😅
-
Cafe`太
コメントありがとうございます!
それは「は?」ですね、
女の子が欲しかったんですかね!?🤷♀️- 7月29日

ゆか
性別のことは意味分かりませんが
顔見てないから泣くっていうのは悪気は無いと思いますよ😅
本当に思ってるとしたらじゃあそちらが来いと思いますね😅
私だったら来られても迷惑ですが😂
-
Cafe`太
コメントありがとうございます!
月1-2で結構行っている方だと思いますがイライラしてしまいました(´・・`)💦
こられたら迷惑ですね 笑- 7月29日

晴日ママ
性別は精子で決まる、
肉食べるといいって
ネットに書いてたので息子に毎日食べさせてくださいって
次男妊娠する前に言いました😂
義父が次は女の子と言ったので⸜( ‵_′ )⸝
-
Cafe`太
コメントありがとうございます!
無神経ですね!
どっちでも幸せなのに
勝手なこと言いますよね(´Д`)💦- 7月29日

ママリん
実母は女の子希望です。
つい最近実母に
絶対女の子だね!
最近夢見たんだけど、女の子だったから名前考えてるんだ!
と言われたので、
やめて、違ったらどうするの?かわいそうだと思わない?勝手に決めつけないで。
と怒って言いました😂
その場は気まずくなりましたが、それから性別の話してこなくなりました😂
-
Cafe`太
それは怒りますね!💢💢
男の子だったらなんなの?!ってなります!
言わなくなってよかったですね!( ¨̮ )❁*.- 7月29日

ママ♡
性別の事言われるのモヤモヤしますよね。
一人目妊娠発覚時に義母に「女の子がいいね!私は女の子産めなかったから女の子がいい」と言われ、妊娠7ヶ月頃に男の子とわかった時に「残念だったわね、次はちゃんと病院で産み分けした方がいいわよ」と言われました。一人目産まれる前から次の子って、、と正直ドン引きしました。
「病院通うつもりはないです」と返すのがいっぱいいっぱいでした💦
-
Cafe`太
失礼ですが義母ムカつきますね
何が残念なんですかね?
あなたのために産むわけじゃないって感じです(`_´)- 7月29日
Cafe`太
コメントありがとうございます!
あなた達の子じゃないから!と思います😃笑
勝手なこと言いますよね!