
上の子がイヤイヤ期で困っています。どう対応したらいいかわからず、食事も拒否します。下の子もいるため、とてもしんどいです。
2歳の上の子が風邪ひいてなおってからやだやだってほんと半端じゃなくなりました。
下の子もいるしほんとにしんどいです。
みなさん下の子がいて上の子イヤイヤ期ってどうやって対応してましたか?(|||O⌓O;)
ごはんって言うから用意したらチャーハンがいいって言って泣き叫ぶ
他にもなにかやりたいって言うから用意したらやだってもの投げる
どうしたらいいのかわからないです。
こっちが泣きたいわ
機嫌いい時はかわいいけど8割機嫌悪くてこんな感じでごはんも食べないしどうしたらいいのか…
- あゆ(6歳, 8歳)
コメント

ヤンヤンつけぼー
イヤイヤしたらよほど時間や心に余裕があるとき以外、基本的に放置です😂ご飯食べなきゃ食べないで下げる、他になにも用意はしません。

ママリ
うちは次男がイヤイヤ期酷かったです。
その頃は、もう赤ちゃんのように接してました。ご飯も投げられないように、食べさせたり。あとは基本、好きなものしか出さなかったです。麺類が好きだったので、朝昼晩麺類+おかずにしてました。
風邪のあとはホントに機嫌悪いですよね(*_*)
-
あゆ
やっぱ好きな物しか食べてくれないしそれしか出さない方が楽ですかね😭
寝起きとかもー機嫌悪すぎて朝ごはんのときほんとやばいです(T ^ T)- 7月30日
あゆ
私もかなり放置してるけどそれでいいですよね?(T ^ T)
イヤイヤしてるときに怒るのは逆効果だしでもイライラしてうるさいとかって言ってしまうし対応が難しいです😭