
コメント

退会ユーザー
離乳食始まってから200をいつも飲んでるのに150とか100飲んであとは要らないってこと多いです。
なので、本人が飲みたい分だけあげてます。

あゆ
2回に分ける必要ないと思いますよ?
子供が飲んだ一時間後に泣くんですか?泣くならあげるしかないと思いますが、なかないで機嫌良いなら追加で残りのミルクを作り直してあげる必要ないと思います。
離乳食も息子のときはスムーズでしたが、娘は8ヶ月になって、やっとスプーン一杯食べてくれました。
あとミルクは9ヶ月で140しか飲みません😄
-
ky
泣くんです(笑)
だから余計にストレスです。- 7月29日
-
あゆ
泣くんですね💦
ミルクのみで、母乳はでないんですか😄?- 7月29日
-
ky
先月 母乳からミルクに変えました!
ちょこちょこ飲みがストレスで外で何回も乳を出すのがほんっっとに嫌になり
ミルクにするとよく飲んだので変えたのにミルクすらまたちょこちょこ飲みになり(笑)
今も160作ったのに60しか飲まず(笑)
こんなの絶対またほしいって泣くに決まってますよね(笑)- 7月29日
-
あゆ
吸いたいだけなのかもしれないです🤔息子も少しでも同じように空くとすぐにミルクのんでいました。
ジュースなどでごまかしながら時間稼ぎしていたりしていました😄あとお菓子など- 7月29日
-
ky
私もマグで誤魔化してます(笑)
お茶です(笑)
60で3時間です今(笑)
すごい(笑)- 7月29日
-
あゆ
空腹が我慢できないって辛いですよね…息子のときはかなりイライラ。出掛けても20分おきにおっぱいをあげる。外食中も人目につかない席を探してごはん食べながら授乳。
遊びに行ってもすぐに欲しがるしで24時間中出さない時間は一時間しかないんじゃないかって位ずっとだしっぱでした。
イライラするかもしれないですが、今だけなので、頑張ってください💦一才すぎる頃には泣いたりぐずったりしなくなります!!- 7月29日
ky
いらないならいいんですけど
でもすぐにミルク〜って泣くんです😭
退会ユーザー
ミルクが冷めてきて飲まないとかはないですか?
ky
いや、それが全く冷たくないんですよ(笑)