
コメント

ママ
介護職でも見えなければいい会社もあるみたいです。
他の会社でもそうゆう所増えてるみたいですよ。
派手なのは自営業かなと思います。

はじめてのママリ
わたしの周りに入れてる人いっぱいいます!
女友達もいます!
昔は裏社会の人が多かったですが今はみんな普通の人でもオシャレ感覚で入れてます😊
-
ママリ
今も刺青流行っているんですね!ありがとうございます😊
- 7月29日

🦖🦖
その中には暴力団の人もいるだろうし、真面目に働いてる人もいると思います🤔
刺青していなくても暴力団の人もいると思いますし
プールでなら見たことないです
入れてる方はラッシュガードなどで隠していますが🤣
-
ママリ
プールでは見ないですね!海は見せていいって感じなんですかね?
でも海水浴場にも刺青タトゥー禁止って書いてありましたけど😂
子供もびっくりするし、ルールは守ってほしいです。- 7月29日
-
🦖🦖
あれ!そうなんですね🤔🤣
禁止と書かれているのなら隠してほしいですね😩- 7月29日

さり
私の周りも結構入ってる人多いですが、ワンポイントからいっぱい入れてる人でもみんなオシャレ感覚です✨
ただ年齢的に若いとオシャレかなと思って気になりませんが、さすがに40代以上だとそっち系の人かな…と怖くなりますね😂
-
ママリ
オシャレなんですね!ありがとうございます😊
- 7月29日

ままり
サーファーやジェット、ウエイクボードなどする方が集まる場所だと多いかもしれません🙌🏽
私の友人もその手の方はタトゥー多いです😓
普通の会社員をしている方や自営業など様々です🙌🏽
肩や腕などに入れるのも結構普通ですね🙌🏽
私も若かりし頃入れたいと考えた時悩んだのが肩か腰でした。笑(結局入れてませんし、入れなくてよかったとも思ってます。)
ファミリー層の多い海水浴場だと入れている方もラッシュ着ている方多いですし、あまり気にならないかと思います☺️
-
ママリ
私たちの頃に流行ってたタトゥーは、ワンポイントのもので、肩や腕はなかったのでビックリしてしまいました〜
- 7月29日

おもち
東京オリンピック後には
刺青や、タトゥーに対して
もっとラフになるって
言われていますよ😌
うちの旦那
タトゥー何箇所かありますが
半袖着ても見えないところがほとんどです!
-
ママリ
え?年々厳しくなっていると思うけど、誰情報ですか??
- 7月29日
-
おもち
ニュースでやってました!!
海外選手が日本に来て
いたるところに
目に付くようになるからかな?と思います!!- 7月29日
-
ママリ
なるほど!海外の刺青文化が広がるってことですね。
ありがとうございます😊- 7月29日

豆大福
今の時代、刺青=裏社会の方とは限らないですよ😊
お洒落で全身タトゥー入ってる人だっていますし、ワンポイントだからファッション感覚っていうのはちょっと違う気がします💦
今は自由な社風の会社も増えてきていますから、普通に働いてる方でもタトゥー入ってる方沢山いらっしゃいますよ
私も、刺青、タトゥーを入れようとは思わないですが、みずきさんの仰っている事は偏見かな?と思っちゃいました😵
確かに、刺青、タトゥーに対して良い印象持たない方は世の中にいるとは思いますがね!
-
ママリ
宮迫のニュースで、刺青=反社って感じで報道されていたので…
でも海水浴場にも刺青タトゥー禁止って看板が立っているのに、ルールを守っていない人たちだから、あんまりよくは感じないのは仕方ないと思います。
普通に出会ってマナーも守る人で、刺青が入っていた、っていうパターンじゃないので😱😱- 7月29日
-
豆大福
そんな誤った情報が報道されてたんですか!?
ニュース番組も気をつけて欲しいですね…
禁止されている行為をするのは良くないですね!
質問欄に書かれていなかったので分かりませんでした!
日本はまだまだタトゥーに対して良い印象を持たない方が多いですよね
年配の方だけでなく、若い方でも- 7月29日
-
ママリ
今の日本はどこも、割と刺青タトゥーの露出は禁止じゃないですか?
なので、海水浴場で見かけるとすごーく怖いです😣
避けて通ります。。- 7月29日
-
ママリ
ちなみに写真を一緒に撮った反社の人が、腕から刺青見えてたしわかるだろ、って言ってた、ってニュースです。。
- 7月29日
-
豆大福
田舎とかだと禁止されてないところも多いんですよ💦
もちろん田舎でも、プールや温泉ではNGの看板ありますがね!
私の地元田舎で、都会に出てきてからは海に行ってなくて、そういう看板見たことなかったので!- 7月29日
-
ママリ
田舎はそうなんですね!
逆に私は刺青を今まで見ることが稀だったので、びっくりしちゃいました。
見ちゃいけないものだと思って、下見てました😅- 7月29日

はじめてのママリ🔰
私が妊娠前まで働いてた会社も主人の会社も刺青(ワンポイントも含め)が入ってるとクビになります。刺青してるとちゃんとした会社じゃないのかなって思っちゃいますね💦
-
ママリ
そうですよね。
うちの夫も学生の頃、子供のイニシャルを胸に入れたいと言っていましたが、同じ職種の人がタトゥーを入れて処罰を受けているニュースが、後に流れたので、そんな簡単に入れちゃいけないよなーって感じていました。
夫は公務員です。- 7月29日

まちこ
回答ではないですが、見えても良いから隠すつもりがある気遣いくらいは見せて欲しいです。
私はたまたまなのは理解してますが、刺青がほぼ全身入ってる人にストーカー行為をされ付き合っているという妄想の果てに未だに心拍数はね上がることがあるほど嫌だし怖い目に遭って警察沙汰にしました。職場と自宅が9ヶ月警察の巡回強化指定になりました。
日本にはまだ、オシャレ?威圧の間違いだろ勘弁してくれって人間も一定数いるって思って欲しいです。
-
ママリ
それはすごく怖い思いをしましたね😣
日本には日本の刺青の文化があって、それはなくならないので、見る側がそう思ってしまうのは仕方ないことだと思います。
これから変わるかもしれないけど、、今はまだ受け入れられてはいないですよね。
現にプールサウナ海水浴場全部お断りですからね。- 7月29日

ままり
私の周りはワンポイントではなく、ガッツリ腕全部とかの人多いですが、裏社会の人誰もいませんよー。
ただ仕事は基本外仕事ですか!
-
ママリ
なるほど。普通の会社生活では見かけないのに、海水浴場にはたくさんいたのでビックリしました!
ありがとうございます😊- 7月29日

退会ユーザー
刺青オッケーのところ行ってましたが、
昔のことで場所は忘れました😣💭
私の周り結構みんな入れてますけど
若気の至りだったりオシャレ感覚的だったり色々です!
裏社会の人だけではないですよ🙏
普通の会社で働いてても刺青隠して働いてる人も居ますよ!
-
ママリ
隠しくれればいいんですけど、刺青タトゥー禁止って看板のある海水浴場で、全く隠さずに利用している人を見ると、やっぱりルールを守る人じゃないんだろーな、って思ってしまい、怖いです。
- 7月29日
-
退会ユーザー
禁止って書いてあるならば隠すべきですね!!
ちなみに旦那も私も入ってますが
反社ではありません!(`・ω・´)
私はルールは守りますよ!
まあでもやはりそーゆールール守らない人達のせいで
そんな風に思われてしまうのも現実ですよね💧- 7月29日
-
ママリ
隠さなければいけないところで隠している人はもちろん、悪い印象はもたないです!
- 7月29日
-
退会ユーザー
良かったです!- 7月29日

退会ユーザー
うちの旦那の友達が腕とか体、脚に
墨入ってますが反社ではないです笑
見た目そんな感じジェットスキーとか
楽しんでますがしっかり表の人です笑
-
ママリ
そうなんですね。
怖くて避けて通ってました笑
禁止の場所では隠してくれればいいんですけどね。
私の周りにはいませんが、隠しているんですかね〜- 7月29日
-
退会ユーザー
隠してる人もいますが
旦那の友達は隠してないですね〜
なので周りが反社って思うのも仕方ないです- 7月29日
-
ママリ
見ちゃいけないものだと思ってしまいました笑
一緒にいる女も、隣に刺青(反社)の男がいて、よく堂々としていられるな、なんて思っちゃいました。😂
ファッションだったんですねー。- 7月29日
-
退会ユーザー
旦那と付き合い始めて、墨入ってる人と
関わるようになったので
最初は大丈夫なのか…?って思いました
家に遊びにきたり、遊びに出かけたり
仲良くしてもらってますが
普通にいい人ですし
外仕事ですが社長として
しっかり働いてます
その友達の周りも
そこら辺にいるような
普通の男の友達もいますから
墨入ってるからそうなのか
って言われたら全員が全員
反社ではないです
最近はオシャレで入れる人も多いので
墨の入ってる範囲が広いとわからないですよね- 7月29日

かびごん
刺青=ヤクザは今の時代ないです!
変な話ヤクザでも入ってない人も中にはいます!
旦那も姉も友達も入ってますが普通に働いて組とかにも入ってないです🤣
-
ママリ
ヤクザっていうか、、元ヤン?みたいな、ヤンチャな人?怖い人?ってイメージがたりますね。
- 7月29日

haru☆mama
若気の至りで旦那が刺青入ってますが、裏の人間でもないし普通の職場ですよ。その時はいいと思っていれたのが今は後悔してます、ただ簡単に消せるわけじゃないので。。外仕事ですがそこそこ大きいところで正社員として働いてます。刺青、タトゥー=ちゃんとした仕事してないみたいな感じに思われちゃうんですね。ある程度偏見は仕方ないしそうなるのも理解していますが、ちゃんと常識あって真面目に働いてる人もいることわかっててほしいです👍
ママリ
見えなければいいですよね!私がみた人は首とか手首にも入っていたので…
自営ならいいんですね。