
左腰からお尻にかけて痛みがあり、歩くのも辛いです。腰痛持ちで座ったり寝たりすると痛みがひどく、ストレッチで楽になれる方法を知りたいです。産むまで我慢するしかないでしょうか。
こんばんは!
27w3dの二人目妊婦です( ^ω^ )
1ヶ月ほど前から左側の腰からお尻の外側にかけて常に痛くて歩くのも辛いです(´・_・`)
元々腰痛持ちなのも関係しているのかわかりませんが、ちょっと床に寝転んだり、ローソファーに腰掛けたりすると痛すぎて動けなくなってしまいます( ; ; )
少しでも楽になるストレッチなどあれば教えていただけたら嬉しいです!
それとももう産むまで耐えるしかないのでしょうか(>_<)?
よろしくお願いします(´・_・`)
- くるちゃん*(8歳, 11歳)
コメント

るまたん
私は27w5dの初産妊婦です。私も3日ほど前から急に腰が痛くなって、畳から起きるのも1人で無理な状態になり、産婦人科に相談の電話をして、昨日産婦人科に急遽行きました(つД`)ノ
心音確認のあとに、診察されて、妊婦でも貼れる?温湿布処方されましたよ!
貼ったらすごい効いている感が出てきて、受診前より楽にはなってきました。
1度かかりつけの産婦人科に相談してみては?

Sao chan⭐️
おはようございます🌞
今日で27w3dの初産妊婦です☆
分かります😭
私も床に寝転んだり地べたに座ると痛すぎて立ち上がれなくなることがあります😭😭
激痛のせいで家のすぐそこにあるトイレに行きたくて起き上がるのに10分くらいかかりそこからまだ便座に座るのに10分くらいかかりで本ト汚い話ですが漏れそうでした(笑)💦
私は『今日ちょっと痛いかな?』と思ったらなるべく硬い床に寝転んだり座り込んだりすることを避けクッション性のあるソファーや椅子に座ったりベッドに横になることを心がけています!私の場合クッション性のある柔らかいところだと痛みが起こらない感じがするのでそうやって防いでいます✋🏻
妊娠・出産って痛いことが付き物ですね😢可愛い赤ちゃんに会うためにお互い頑張りましょう✊🏻♡
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
めっちゃわかります…笑
腰痛のせいで歩くのも格段に遅くなった上に、先日健診に行った時に切迫早産と言われてしまって更に速度が遅くなってしまいました(´・_・`)
上の子が居てるので、100%柔らかい所にとはいけないですがなるべくそうしてみます!
お互い頑張りましょう❤︎- 4月5日

まゆぴさん
わたしも5ヶ月くらいに一度なりました(..)
わたしの場合は、近くの整骨院で妊婦マッサージ可だったので、マッサージしてもらい、一ヶ月くらいで痛みから解放されましたよ!!
やっぱり背骨、腰、骨盤に負担がかかっていたみたいです😭
やはり、マッサージをしても出産まで改善されない方もいるようでしたが、わたしは改善された方でした😭❗
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
妊婦オッケーの整骨院いいですね( ^ω^ )
やはり改善されるのに時間はかかるものですか(´・_・`)
多分元々腰痛持ちなので産んでしまうまで上手くお付き合いしなきゃいけないパターンかな…(._.)
ありがとうございました( ^ω^ )- 4月13日
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
温湿布処方されたんですね!
仕事柄歩き回るのでちょっとしんどくて辛かったので次の検診の時に相談してみます( ^ω^ )
ありがとうございました❤︎