
コメント

さらい
七歳だけという意味でしょうか?

メメ
女の子は3歳と7歳の2回やる方が多いんじゃないでしょうか☺️
7歳だけでも良いと思いますよー気持ちの問題ですし!
-
ねね
2回やるものなんですね、うちの地域は一回だけが多いので、どっちかでいいものだと思ってました😅- 7月28日
-
メメ
地域にもよると思うし、各家庭の考え方次第だと思います😃
私自身は母がやりたい!ってだけで満と数えで3歳を2回、そして7歳なので合計3回もやってますし笑。- 7月28日
-
ねね
そーなんですね!!素晴らしいです🤭㊗️考え方と気持ち次第ですね。😊参考になります、ありがとうございます😊- 7月28日

くまぴ
うちもそれで迷ってます😅
髪の毛は産まれてから1回も切ったことないぐらいの薄毛
着物も着れるか不安…ですがやります!!
3才の可愛い姿を収めたいので…😅
-
ねね
ですよね。🤣うちもです。。
たしかに3歳のほうが可愛いだろうなとは思います😅- 7月28日

ペッパーピッグ
うちもめちゃくちゃ薄毛ガールでしたが3歳でやりましたよ!髪の毛はつけ毛つけて意外と自然にできました😊3歳の着物姿めちゃくちゃ可愛かったです💕本人もいつもと違うし、お化粧もしてもらってるので少しかしこまった感じでドヤってて面白かったです😂やってよかったって思ってます!
-
ねね
ありがとうございます!
付け毛とかちゃんとできるんですね、検討してみようと思います。やっぱり3歳可愛いですもんね、- 7月28日

しまほっけ
うちの地域も3歳&7歳どっちもやりますが、最近は数え年でも満年齢でもどちらでも良いとの事だった為、満年齢でやりました😃(3月生まれなので💦)
ねねさんのお子さんは七五三の時期にギリギリ3歳くらいですよね?
それなら、もう1年待って早撮りとか使って3歳後半でやるのも有りだと思いますよ🎵
その頃には髪もはえ揃って、お着替えも楽しめると思います❤️
-
ねね
ありがとうございます!
たしかに数えか満かでも違いそうですね🤔考え方次第とも思えるようになったのでちょっと検討してみようと思います🙆♀️- 7月29日
ねね
7歳だけと思ってました。2回やるのが普通なんですかね?うちの地域は1回の人が多いです。🤔
さらい
女の子は三歳と七歳でやるのがうちの地域の一般的で。
さらい
三歳と七歳でやりました。
ねね
そーなんですね、ありがとうございます!参考になりました。相談してみようと思います。😊