※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやだいママ
子育て・グッズ

生後25日の息子が50センチのソファーから落ち、泣いています。病院に行くべきか迷っています。同じ経験の方いますか?

先程、生後25日の息子がソファーから落下してしまいました泣

上の子(2歳半)が、グズリまくり別の部屋であやしてるうちに、授乳枕に寝かせていた息子が、滑って高さ50センチくらいのソファーから落ちたらしく、


大きな泣き声がするなとおもって 戻ると下に落ちて うつぶせで泣いていました(T_T)

泣いていて、抱っこしたら泣き止み、授乳もしましたが今のところいつもと変わりありません。

パパはいつもと変わらないから病院は行かないで様子見で良いと思うといっているのですが、

今まで同じような経験された方いらっしゃいますか??

コメント

kerorinko

生後何日だったかは忘れてしまいましたが、ありましたよ、しかも授乳期に三度も;^_^A
一度はたまたま予防接種か何かで小児科へ行く前日だったので、翌日先生に伝えたところ、あっさり大丈夫でしょうと言われました。

その後吐いたり熱を出したり、変なこぶが出来たり、これはおかしいなと思う状態で無ければおそらく大丈夫だと思います。

メロンパン

うちは次男が生後2週間くらいのときほりごたつに落ちました(>_<)
なが座布団に寝せてたのですが、滑ってうつ伏せになりました。
すぐ抱っこして泣き止んだし、おっぱいも飲んだので様子みてました。
特に問題なく元気です!
でもほんと息子に申し訳なかったです(>_<)

アニカ

様子がおかしかったら時間外でも#8000に掛け聞いてみてください☆

私も何回かお風呂で落下させてますが泣いて泣き止んで機嫌良ければ大丈夫です☆

りほ

私もありましたよー!焦りますよね💦私は動揺して、小児科の診察の時間がギリギリだったので駆け込みました!
そしたら先生はあっさりと大丈夫だと思うよ~と…(ФωФ)
母乳のんで吐き戻したりしなければ24時間様子みて、それで何にもなければ平気…とのことでした。

今晩は様子みながら過ごしてみて下さいね。何かあればすぐに救急に行ってください!

k

ありましたー💡
遊びに来ていた甥っ子が、抱っこしたかったらしく、ソファで寝ていた娘を引っ張って落とされました😣💦

皆さんおっしゃるように、外傷や吐いたりとかがなければ大丈夫です💡
救急とかに電話しても、赤ちゃんはじっとしてないから、CTとか撮れないんですって⤵️⤵️
泣かない方が危ないみたいで、泣いているうちは大丈夫と言われました💡
お大事にしてください😫