
コメント

あいな
普通、内診ではイソジンは使わないので、古い出血なんだと思います。
内診の刺激での出血かもしれないし、週数的におしるしでもおかしくないと思いますよ💡
ドキドキですよね💓

🙊
破水疑惑で検査してもらって
わたしもおりものに血が混じってます😭
-
ぽんちゃん
同じですね😂 私は茶色っぽいです💦
- 7月28日
あいな
普通、内診ではイソジンは使わないので、古い出血なんだと思います。
内診の刺激での出血かもしれないし、週数的におしるしでもおかしくないと思いますよ💡
ドキドキですよね💓
🙊
破水疑惑で検査してもらって
わたしもおりものに血が混じってます😭
ぽんちゃん
同じですね😂 私は茶色っぽいです💦
「内診」に関する質問
岡山県倉敷市妊婦健診について! ①倉敷市でエコー写真沢山くれる産婦人科教えてください、色んな角度でみせてくれる病院ですと助かります ②エコーのみ別の病院でみてもらいたいです、可能ですかね、エコーのみなので紹介…
生理中の内診でみえる胞状卵胞?というものはいくつもあっても問題はないのですか? これが排卵が進むにつれて、一つだけ成長して排卵するという仕組みでしょうか? 特に多嚢胞という話はされてません 多嚢胞の場合は排…
初めてのことで混乱しており同じ経験された方いらっしゃいましたら少しでも教えてください🙇♀️💦 現在妊娠8週目3ヶ月に突入しました。今のところ心拍確認もでき順調でした。今日の朝起きるとお尻が痛くトイレに行くと茶…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽんちゃん
ありがとうございます😊!
ドキドキソワソワします😂💓