※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでた
妊娠・出産

無痛分娩と普通分娩の経験者に質問です。無痛分娩の産後回復は早いですか?費用の差はどれくらい?3人目の出産を悩んでいます。

無痛分娩と普通分娩
両方経験されたことある方に質問です!

無痛の方が産後の回復は早かったですか?
どのくらい差がありますか?
費用は普通と無痛、いくらずつでしたか?

3人目の出産を無痛分娩にしようか悩んでいます。

上2人のお世話もあるので
回復が早いならその方が良い。
上2人ともスピード安産だったけれど
やっぱりあの出産の痛みを思い出すと怖い。
2人目の後陣痛が酷すぎて大変だった。
などの理由です。

まだ確定ではないので経験者様の
お話を聞かせてもらえたらなと思っております。
よろしくお願いします!

コメント

りん

1人目無痛、2人目普通分娩で産みました。私は2人目の方が回復早かったです!早く産まれたのも理由にあると思います💦費用は休日平日での違いはありますが、1人目13万、2人目1万手出しでした。

  • ぐでた

    ぐでた

    そうなんですね😫
    回復早いって話は当てにならないのですね💦
    回答ありがとうございます😊

    • 7月28日
ナナコ

1人目は普通分娩で会陰切開あり&出血多量で貧血に。2日後まで起き上がれませんでした💦
2人目は、会陰切開なしだった事もあり翌日には、ほぼ通常通り。陣痛時に変に力まないので筋肉痛もありませんでした😆
後陣痛は産んだ後の話なんで、無痛にしても関係ないです💦痛いです(笑)

費用は
総合病院の普通分娩(大部屋)で手出し8万
個人医院の無痛分娩(個室)で手出し13万
でした😄
私は翌日に、あ、楽だな。って実感できるぐらいには違いましたよ。

  • ナナコ

    ナナコ

    二人目が無痛分娩です💦

    • 7月28日
  • ぐでた

    ぐでた

    回答ありがとうございます!
    後陣痛は関係ないのですか😭
    でもあの変な筋肉痛がないならありがたいです☺️
    1人目普通、2人目無痛、
    3人目はどうされる予定ですか?
    もしよかったら教えてください😃

    • 7月28日
  • ナナコ

    ナナコ

    3人目も無痛分娩希望してたのですが、逆子で帝王切開予定です😭

    • 7月28日
  • ぐでた

    ぐでた

    帝王切開なんですね!まだ初期なのでどうなるかわからないですが無痛分娩にしようかなと思いました!色々教えてくださりありがとうございます🥺

    • 7月29日