
コメント

ありす
子供じゃないんですが…
うちの母がそうです😅
ママさんバレーを私が小さい時からずっとやってますが、終わっても一切汗かいてません😂😂
もちろん他の人たちは汗だくですw
一緒にサウナ行っても全然汗が出ないからビックリします😅
母は大人だからか…風邪などは全くといっていいほど引かないです😂

ななな
うちの子
汗かいてる所見た事ないです😅
が
今のところまだ体調崩した事ないです🙌
私自身
汗をかかないタイプなので
遺伝したのかな〜
くらいにしか思ってなかったです💦
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
お子さん一度もないんですね!うちの子も、汗かき始めたの一歳になった頃からで💦
‼️私も汗かきにくいので遺伝ってあるのかな?と考えてたところでした😆あるかもしれないですね!- 7月28日

よー
うちの子そうかもしれません...
まだ確信はないのですが...
先月くらいまでは大きな熱もなく、寝てる時に布団かぶせすぎて寝汗かくことはありましたが、ここ1ヶ月くらいで風邪の高熱や手足口病で高熱、はたまた昨日自転車と徒歩だったせいかひなたを避け基本室内にいて3,4時間くらいしか出かけてなかったのに帰ったら高熱で今に至ります。
気温が上がってきてから熱もあがりやすいと感じています。
そして私はめっちゃ汗かくのに子供は外で少し歩いたり動いても汗かきません。
こんなもんかな?と思ってましたが...
保育園からはまだ言われていないですが、熱がこもりやすいと熱出やすいと聞くのでこれからの夏本場が不安です...💧
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
同じ月齢ですね💦お子さん高熱なんですね😭お大事にしてください💦
うちは保育園でも、暑くなってから基準の37.5を簡単に越えるようになってしまい、朝暑い中登園すると熱が上がってたり、エアコン効かない廊下で少し遊ぶと熱上がったり😓
先生達もこういう体質だと理解してくださり簡単に呼び出しはされませんが、、
やっぱりこもりやすいと体調崩しやすいですよね😭お互い不安ですが頑張りましょう😊- 7月28日
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
バレーやってもサウナも汗かきませんか😲それはすごいですね!
実は私も汗かきにくくて💦いまは風邪ひきにくいのも一緒です!