
背もたれなしのジュニアシートを実家用に購入したい。安いもので、3000円程度のものを探している。自宅用は別に使い分ける予定。
背もたれなしのジュニアシートについて教えて下さい。現在、年少で新生児からのチャイルドシートを今も使っています。体重的に、まだ使えます。
私は車の運転が出来ないので、車で30分程度の自分の実家の親に会うときは、来てもらうか、電車で行くしかありません。電車で行くのはいいのですが、実家の車にはチャイルドシートがありません。なので、電車で実家に行っても、駅から車で5分くらいの実家や、買い物もチャイルドシートがないから行けないので、結局は親に来てもらっています。それくらいなら、チャイルドシート無くても、と思いますが、運転しているのは親ですし、何かあったらと言われると何も言えません。
前置きが長くなりましたが、背もたれがないタイプのジュニアシートを実家用に買おうと思っています。極力安いもの(ネットで見たら3000円くらいのがありました)でこの先、必要であろう年齢まで使えるものを探しています。
何か良いものはありますか?ちなみに、自宅用はまだチャイルドシートを使おうと思っていますが、ジュニアシートにする場合は、頻繁に乗るので、そこそこのものを買うつもりです。あくまでも、あまり頻度の少ない、実家用を探しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3姉妹年子ママ
うちは実家の車用は安売りしていた、1000円くらいのイスだけのジュニアシートです。
毎日乗る私の車のだって、1980円だったか1500円位のですよ。
正直、イスだけのジュニアシートに3000円とかかけても性能の違いは無いと思います。
むしろ、実家用のより高かった私の車のジュニアシートは座る部分がなんか毛羽立った感じになっちゃってるけど、実家用のはどうもなってません。
実家との距離は車で5分程、同じ校区内で頻繁に行き来があり、ジュニアシート使用率も高いです!

退会ユーザー
スマートキッズベルトというものがあるみたいですよ☺️
うちもおばあちゃんの車用で買おうかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!はじめて聞きました!調べてみます!
- 7月28日

初めてのママリ
我が家も実家用は安いものです!セールで1000円のもの☆
年少の時から我が家も使ってます😊
西松屋とかバースデーとかの赤ちゃん用品売り場に行くと安いの売ってますよ✨
時々ならそれで十分な気がします☆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1000円って羨ましい!セールで見つけたいですが、みに行けなさそうなので、ネットで探したいと思います!
- 7月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1000円!安いですね!なるほど、3000円と違いがない、確かに2000円で何が変わるかっていうと大して変わらなそうですね!