
コメント

miii
一時保育はどうですか?

みみ
早朝預りのある幼稚園や認定子ども園を探すか、勤務時間を遅くするしかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
7時から預かりやっている幼稚園や認定こども園がなくて😭
勤務時間はこれ以上遅くできないので、やはり保育園に預けられるような勤務時間にするのが一番かなと思ってきました😓- 7月28日

ゆずりは
24時間預けてOKの認可外か、ベビーシッターになると思います。一時保育も、うちの自治体の認可は7時30分からです。
そしてその勤務時間だとお迎えが13時頃ですよね。ちょうどお昼寝の時間なので、園によっては15時頃とか起床の時間に迎えに来るように言われるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり認可外ですかね。
ベビーシッターで就学まではさすがにいないですよね😭
はい、お迎えは13時過ぎかと思います!お迎え遅くても良いなら全然構わない!むしろ有難いです!笑!- 7月28日

退会ユーザー
ファミサポで幼稚園までの送りを頼むのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ファミサポ!考えてなかったです!
あれって定期的(たとえば平日毎日とか)に契約できるのかな?ちょっと役所に聞いてみます!!- 7月28日

みにちゃん
朝の送りを誰かにお願い出来れば解決ですよね。ファミサポとか送迎できるシッターみたいなのでしょうか。
それか、休みの日は大変かもしれませんが職場近くの幼稚園なら預かり保育始まる時間に預けられるかも?と思います。
はじめてのママリ🔰
一時保育で就学までずっとお願いする人っているんでしょうか?😭
miii
3歳になったら保育園に空きがでたり幼稚園に通えるので中にはいらっしゃると思いますよ😌激戦区とかは特に