![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま
うちの子供達のところでは、発熱、発疹などの影響なく、水分、ミルク、食事がしっかりとれるようになったら登園届をだしたうえでいけます。
うちの子供達の友達は2週間くらいおやすみしてました
![ゆめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま
ご飯食べられないと、保育園への登園は難しいですね。。
やはり体調が万全にならないといけないのかなーとおもいます
-
ぴっぴ
やっぱそうですよね😭ご飯今まで食べていた形態まで体調戻らないとダメですよね💦
1週間はやっぱり考えてたほうがいいですね、、- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘の通う園では
・解熱して1日経過していること
・普通に食事が取れること
が登園の条件です。
ずっと普通に食事できていたので2日お休みで登園可能でした。
が、私が有給使えたので大事をとって4日休ませました。
抵抗力下がっているので、他の病気もらっちゃうと可哀想だなと思ったので。
-
ぴっぴ
そうなんですね😭💦
うちも熱は下がってるのですが、食事はヨーグルト、おかゆなんとか食べてる感じです😭💦
有給なんとかまだ残ってますがそろそろ無くなりそうです
たしかに可哀想ですもんね😭😭- 7月28日
ぴっぴ
やっぱりご飯食べれることが一番ですよね💦登園自体出来ても食べれないとだめですもんね😢
脱水も怖いですし、、、
2週間、、!
長いですね😭こわいウイルスです、、