

ゆうこ
ひたすらトントンでねんねか、抱っこでねんねでした💦
私ではないですが車を走らせて寝かせたという友達も何人かいました!泣いてる子を一瞬でも夜中外へ出すのが気を遣うと言っていましたが😅

あーか
とにかくあげずに抱っこしたり、トントンしたりして乗り切るのみです!
やると決めたらやりきること。
泣きすぎてかわいそうだからと、こっちから折れておっぱいあげてしまうのは子どもにとって1番かわいそうなやり方らしいです(´xωx`)
車乗ったりとかもokみたいです!

なほ
泣いてもおっぱいあげず、トントンか抱っこです!
わたしはトントンかわいそうになっちゃって、抱っこで乗り切りました!
旦那と交代で抱っこしました。
3日間、夜は泣き続けましたが、そのあとから段々と泣いてもハグしたり身体触ったりするだけで寝てくれるようになり、1ヶ月経ったら朝まで起きなくなりましたよ。
たくさん寝れるようになって、朝の機嫌も良くなりました。
夜間授乳つらいですよね。根気がいりますが、頑張ってください!
コメント