![かなゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![結ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結ママ
それは飲むスピードが遅いから時間がかかるということでしょうか??
正直、赤ちゃんだって吸い続けたら疲れるし飲むスピードも落ちます…
それはもうお母さんがどれだけ頑張っても赤ちゃんの体力次第かと…
何分以内に飲ませなきゃダメなんてかなり厳しいですね🤦
![にちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にちか
母乳も飲んでいて生後5日で50は多い気がしますが、病院の指導なのでしょうか?
私はまずおっぱいを吸わせて、それから20、必ず3時間は開けてと言われました。
もしかしたらお腹いっぱいなのかも…?
飲ませるコツですが、哺乳瓶の乳首を深く咥えさせることかなーと思います。
おっぱいでいうと乳輪の部分です。お口を開けてくれた時にえいっと入れてみてください!
まだ5日、大変ですよね…
看護師さん、時間かかりすぎと怒るのではなくアドバイスして欲しかったですよね。
もしナースステーションにその看護師さんがいない時があれば、違う看護師さんにこう言われてきつかった。コツを教えて欲しいと言ってみるのもいいと思います!
-
かなゆず
コメントありがとうございます!
母乳を飲んでても、ミルクは50全部飲ませてって言われてます。いつも残してしまって悩んでました。
試してみます!ありがとうございます!- 7月28日
かなゆず
コメントありがとうございます!
スピードが遅くて途中で寝てしまうんです
20分以上かかるなら、看護師の補助をつけますといわれて、、、
初めての育児で分からないことだらけで不安でした、ありがとうございます!