
コメント

バルタン星人
新生児期は1日15回くらい変えてた気がします!授乳前に変えたのに、飲みながらうんちしたりで。なのでひとパックくらいなくなってました!

みんてぃ
そんなもんだと思います!
すぐ変える方がオムツかぶれの防止になりますし、赤ちゃんがオムツが濡れると気持ち悪いって覚えてくれるとトイトレがスムーズになると聞きますよ✨
-
みんてぃ
もうやられてるかもですが、できる限りコンパクトにまとめるといいですよ✨
- 7月28日
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

鰹のタタキ
新生児〜3か月だと10〜15枚使うのでそのペースはざらですよー!
今変えたのに!ってなるときありますよね…。
オムツ多くなりますよね。おつかれさまです。
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
確かに新生児の頃はオムツの減りがかなり早かったですが、1週間で90枚ってことはなかったです!
でも^_^さんがオムツを気にしてくれて、すぐ綺麗にしてくれたら赤ちゃんも嬉しいと思いますよ🥰
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

いつきmama
私も初めて出産して子育ても何も分からず出産し入院してた中で看護師さんに濡れてたらすぐに替えてあげてって言われ続け自宅に帰っても濡れたらすぐ替えてたのでオムツ無くなるのはあっという間でした!新生児は特に肌も弱いのでそうした方がいいと思います🤔
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

めくま
1パック1週間くらいですよ。
そんなもんです。
大きくなってきてサイズアップしてきたら、1パックの枚数も減りますが、
交換のペースも減るので、
そのまま1パック1週間って感じで続きます。
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

ママリ
新生児の時はそうでした!
多い日で一日に16枚ぐらい使ってましたよ💧
今思えば、すぐに泣くのでオムツが原因かな?となり、すぐに交換してあげてたように思います。
あっという間に1パック無くなりました。😔
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

ふじこ
そんなもんでしたよ😊
オムツ被れしない為にも小まめに変えていたら1週間で一袋のペースでした。
今2歳で1日7、8回はオムツ交換して居ます。
本当オムツってゴミ増えますし、重たいですよね💦離乳食始まると臭いも気になりますしね😅
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

あゆ
新生児のときは、一袋なくなるのに二週間でした😄
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

ママリ
すぐなくなりますよねー
下の子はおしっこよくするのと、敏感なのかすぐに泣くので1日25回くらい替えていましたよ。
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日

Hmama
新生児期はめちゃくちゃオムツ
変えてたのですぐなくなりましたよ😅!
-
^_^
回答ありがとうございます!
- 7月28日
^_^
回答ありがとうございます!