
離乳食再開後、食べてくれない状況。一から始めるべきか悩んでいます。
四男くんは生後5カ月から離乳食を始めて順調だったのですが…
ちょうど6カ月、2回食にしようと思った時にけっこう酷い咳や鼻水でミルク飲むのですら大変そうで…
離乳食なんて吐いてしまっていたので治るまで離乳食をやめようと思いやめていたらなかなか治らずに1カ月空いてしまいました。
おとといから再開したのですが全く食べてくれなくなってしまいました😭
本人は人が食べてるの見て食べたそうにしてたりパクパクはしてるのですがいざ食べるとなると嫌みたいで食べてくれません。
また一から始めていった方がいいでしょうか?
白いおせんべいは食べてくれます☺️
- ちびmama(21)(6歳, 9歳, 10歳, 12歳)
コメント

♡mama♥
おせんべいの甘さをわかってしまって離乳食嫌なのかもしれませんね💦
うちの次男は断乳するまで離乳食食べてくれませんでした😅作るのも諦めたくなるほど😥
ちびmama(21)
ふと気付いたのですがレトルトなどが嫌なのかもしれないです😭
ずっと手作りだったのに離婚などが重なり忙しくてレトルトにしてしまったのが原因?ってありますかね?😐