
旦那から2発、太ももを蹴られました。旦那を怒らせた原因①出かける前に…
旦那から2発、太ももを蹴られました。
旦那を怒らせた原因
①出かける前にお風呂を予約していたつもりが、栓がしっかりできておらず、お湯がたまっていなかった(確認しなかった私のせい)
②出かける前に、今夜は焼鳥用のコンロで、焼鳥と鰻を焼く話をしていましたが、帰宅後、疲れていたし、焼鳥用のコンロは手入れが大変なので使うのがめんどくさくなり、『グリルで焼くわ』とだけ伝えて焼いたところ、『焼鳥用のコンロで焼くって話してたじゃん!なんで?』と怒られました。(理由を説明しても、朝の話を何で覆すのかと怒られたので、私のせい)
③すごい勢いで怒られ、食欲を失ったわたし。旦那に食べさせるごはんだけを並べて、息子と遊んでいたところ、旦那はまた怒りだして寝室に行ったので、食べないつもりだと思い、片付け始めました。するとそれに気付き、『なんで片付けるの?なんで一緒に食べようとしないの?焼鳥用のコンロを使えば二人で交代しながら食べられるのに、なんでグリルで焼くんだよ!息子も集中して食わねえし!ほんと、三流保育士だな!まじくそだわ。死ね!』とまた怒りだして、太ももを蹴られました。4時間以上前の話ですが、脚を動かすとまだ痛いし、アザになってきています。太ももを蹴られるのは大体、4ヶ月に一度くらいです(笑)
これ、怒らせる原因を作ったのは私ですよね?明日の朝、旦那が起きたら謝らないといけないのかなと。言われた時、蹴られた時は悔しくて反論しましたが、私が相手のことを思いやれていなかったのが原因ですよね?
診断がおりていませんが、発達障害の疑いがあるので、自分に自信がありません。(実の弟はアスペルガーとADHDです)
自分が間違っているのか、よく分からなくなり質問させていただきました。
- ETOS(8歳)

退会ユーザー
人には失敗もあるとおもいます。それをそんなに怒る旦那さんも旦那さんです。
失敗してしまい謝るのは当たり前だとは思いますが、
蹴るまでする旦那さんはおかしいと思います。
旦那さんに、じゃあ自分ですべてしてみろ!と言いたくなりました。

メメ
確かに①はミスですが、それでそこまで怒ることでしょうか…。
②だって別に、疲れてるんだしやらないって言ってる訳じゃないんだから良いと思うんですけど。
どちらかと言うとこんなことで女性を蹴るご主人こそ何かしら発達持ちなのかと思ってしまいます。

のらのら
ETOSさん、そんなに我慢しなくていいですよ…
アザになるくらい蹴られるって、暴力じゃないですか。
そんなに激怒されるようなこと、してないと思います。
そんなに、相手の求めるように動けませんよ。

ショコラ
DVかなと思います。

ぱん☺︎☺︎
理由がなんだろうと最終的に手が出る人は最低だと思います。

サクラ
単なる旦那さんの傲慢で我が儘でしかないと思います💦
モラハラ、暴力ともにDVですよ!

ぽよんぽよん
蹴るほど怒ること!?
思いやれていなかったとか間違ってるじゃなく旦那さんの心が狭すぎるだけに感じますし
なんならこの理由で蹴られる、怒られたらちん○蹴りあげてやりたいレベルですが💦

はじめてのママリ🔰
私のせいって…違いますよ😥そんな事で怒って蹴る旦那さんこそおかしいです。本当に下らない内容だと思います。自分で焼き鳥コンロで焼けば?あー鬱陶しい。
主さんが謝る必要は絶対に無いです。そんな事したら余計に調子に乗るでしょう。
明日起きたら昨日の蹴られたところ痛いので病院行ってきます。と伝えましょう。そして実際に行くべき。
4ヶ月に一回太ももを蹴られるのって全然笑えないですよ😥

みー
詮しわすれてお風呂入ってなかっとか何度かやったことあります✋
怒られる話ではないですよ
「まぢかー(笑)」ぐらいのレベルです!
グリルだってそんなに怒る話ではありません…
正直、旦那さんの言動は小学生レベル
アザができなくても暴力はありえない!

にこ
旦那さんが焼鳥用のコンロを出せばよかった話じゃないですかね?
そんなにコンロにこだわるなら自分で焼くぐらいすればいいだけだと思いました。自分でやるわけもないくせに、自分のことを棚にあげて人にやれやれ言うのは、ちょっとどうかなと。勝手に怒らせておけばいいと思います。きっと旦那さん口で解決できないタイプですよね?手が出るってことは。
なにか言われたら一言、そんなにやりたかったならコンロ出したり準備手伝ってくれてもよかったじゃん。
って呆れながら言いましょう‼️

28sai🎋
良く旦那さんに暴力振るわれたりする方は、内容を振り返り自分に問いかけたり皆の応えを求めてますが、考えなくても殴ってくるような相手がおかしい、もちろん原因もロクでもないって解ってますよね😭 どちらが悪いとかそんなんじゃなくどうするかを考えるべきだと思います😭

退会ユーザー
アザになったところ、写真撮って証拠として残しておいた方がいいと思います。
4ヶ月に1回蹴られるなんて恐怖でしかないです。

mm
栓し忘れてたら特に何も言わずに栓をして溜めなおしてくれるのが普通の思いやりのある方だと思います。旦那さんは自分のことしか考えてない上にDVで、もう救いようが無いように感じます。第三者からするとそのうち子供にも被害が及ぶのではと思ってしまいます。奥様もそれ以上心が自尊心をなくしてしまう前になんとかした方がいいのでは……😔

はじめてのママリ
こ、こわい。
恐らく日頃からご主人こんな感じですよね?
私の元旦那も、ここまで酷くはないですが家事が気に入らないと色々言ってきました。
こんなことを他人に言うのは、良くないかもしれませんが
お子さんのためにも、離れたほうが身のためかな?
と思いました。

ぁべ仔
逃げて!
子供連れてそこから逃げて!
あなたの命と子供の命があぶない

ママリ
ETOSさんが悪いとは思いません。
誰にでもミスはありますし、疲れてしたくない事もあります。
暴力をふるうような事でもありませんし、そもそも暴力をふるう事自体が間違っています!

はじめてのママリ🔰
朝から会話のあるいい家庭だですね。だけど旦那さん、少しのことでイライラしすぎ!めんどくさい。
そのイライラを暴力にするのは本当に良くないと思います。

ちー
私も家事ではよく失敗します。
その度に旦那に怒られたりします。
うちは旦那にモラハラがありますが、暴力はありません。
旦那さんの基準とETOSさんの考えの基準が違うのは仕方がないことですが、手や足が出る理由にはならないと思います。
何かしらの障害があるみたいですね。
専門機関に行って、何かしらの対策した方が良いかも、ですね。
原因はETOSさんではありませんよ。

にこ
①はミスですが私も何回かやったことあります😂そんな怒ることじゃないですよね…
でも、もちろん謝りました。
②③は、お気持ちとっても分かりますが、言葉足らずな印象を受けました。
②は、コンロは手入れが大変だし今日は疲れたからグリルで焼くねー!
と言って、
③は、ご飯下げる前に、
食べないのー?食べないなら下げるよー!
と声をかけておくとトラブルにならなかったかもしれませんね✨(書かれていないだけで既にされていたら申し訳ありません🙇♀️)
でも、どんな理由があったにしろ蹴っていい理由にはならないし、モラハラ・DVだと思いました。
自分を責めないでくださいね😔

退会ユーザー
普通に旦那さんがDVですよ。
1の件は私もありますし、鰻だってつかれてたらそうします。
なんで片付けるの?ってどの口が言うんだよ。お前どっか行ったくせに。
4か月に一度って頻度多いですよ。完全にモラハラDVじゃないですか。
それに発達障害でもなんでもないと思います。なんなら旦那さんの方が子供過ぎて頭悪い気がします。

ママリ
完全にご主人さんは、ETOSさんへDVしています。
まず何があっても暴力は許されません。
太ももを蹴る事は、暴力です。
①はそんなの私はよくありますよ。「あっ、ごめん、溜まってなかった。これからためるわ。」て解決します。
②はただ話の通じないご主人さんなだけです。
③そんなご主人さんと食卓を一緒に囲みたくないですよね。言葉の暴力も酷いし。
ご主人さんを怒らせたとしても暴力は別物です。
病院を受診してご主人さんに暴力を振るわれたことを伝えましょう。そして、太もものあざは証拠として写真撮ってに残しておきましょう。
コメント