
コメント

退会ユーザー
私は楽天カードの方が貯めやすいし色んな場面でポイントも使えるので楽天カードを主に使ってます🙋♀️イオンカードもありますが、あんまりポイントとしてのお得さを感じた事がないです😂私だけかもですが😩

3110
イオンによく行かれて買い物するならイオンカードが良いと思いますが、そうとも限らないなら楽天カードをお勧めします💳
色々なところでポイント貯められてざくざく貯まるのでポイントで日用品を買っています😊
-
☪*
楽天カードで貯まったポイントで日用品を買うのは、楽天のサイトのみで買えるのでしょうか?
それとも、楽天以外でも楽天ポイントでかいものできるのでしょうか?😭
今はイオンによく行っていて、楽天はほとんど使ってません😭- 7月28日
-
3110
私は楽天サイトで購入していますが、楽天以外のお店でも楽天ポイント加盟店なら使えます!
- 7月28日

ちょこれーと
私は、楽天でたまにお買い物しますし
今、楽天ポイントが貯まる所も多いし、
また、楽天カード入会の特典として入る
ポイントが大きいので楽天カードにしました!
何だかんだ楽天ポイントが結構溜まって
マックとかタダで食べてる事が多いです!
イオンのクレジットカードと楽天カードで
ご自身がどちらの方が良くポイントが貯まる
または使えるお店に行くことが多いのか等
考えた上で作った方が結果、お得になると思います☆
-
☪*
なるほどです😭
月に一度くらいはマックタダになるまで溜まってますか?😭
今はイオンが多くて、楽天はほとんど使ってなくて😖
楽天カードはポイントが貯まりやすいと聞いたので気になりました😭- 7月28日
-
ちょこれーと
aya☪* 様
私は主人と家族カードでもあるのですが、
期間限定ポイントとかの時に楽天で
お買い物したりするので、その時のポイントが
結構付いたりして、1ヶ月に一回は
マックを食べたり、リンガーハットで
お昼ご飯を食べたりしています!
因みにマックもリンガーハットも
通常のお会計だと2,000円以内です。
後は私は、期間限定ポイントの時とか
楽天リレー?だか何だかポイントが
沢山付く時に楽天で洗剤とか日常品を
ポイントで買うようにしています!
ポイントで買っても、新たにポイントは付きます。
良ければ参考までに ◟̆◞̆- 7月28日

ありす
私も楽天の方が使う事が多いので楽天使ってます🙆♀️
使用頻度にもよると思いますが。
-
☪*
私は今はほとんど楽天使ってません😭
でも、父の日母の日は、楽天で買い物してます😭- 7月28日

cheese🦔🧀
私はイオンで買い物する時に食品とかポイントが沢山つくの買ってます😂
勿論、値段とも相談ですが…😅💦
-
☪*
なるほど😭
確かにそれもありですね😭☺
値段とも相談ですが😂笑- 7月28日

JAM
どちらも持ってます!
昨年、市内〜市内ですが引越しをして、
以前の住まいはイオンが近くにあったのでよく食品なども買ってて、
結構使っていたのですが、
今はほっとんど使わなくなってしまいました。
楽天の方が基本100円で1ポイント貯まるし(違ってたらすいません)ネットで楽天でお買い物するとかの機会があれば、
たまにポイントが10倍の時とかあるのでお得かなと…
私はいつも買ってるサプリメントがあるのですが、ちょっとお高くて12000円程しますが、今回ポイント12倍だってので1300円分くらいついたし、めっちゃ得しました^_^
なので今は公共料金などもできるものは全て楽天カードでまとめてます。
なのでかなりポイント貯まりやすくて嬉しいです^_^

ゆり
楽天カードとイオンカードセレクトの両方使ってます。
イオンカードセレクト→
クレカ機能は使わず電子マネーWAON使い。
イオン系列のスーパーをメインで買い物してるのでポイント重視はしてなく付属品と考えてます。
イオンで映画見る時ぐらいしかクレカ機能は使いません。
楽天カード→
クレカ機能、Edy、ポイントカード一体型です。
Edyはコンビニでクレカ機能は大きい買い物や楽天市場、ネットショッピングでポイントカードはマック、ミスド、くら寿司、出光などなどで貯めてます。
ポイント還元率で言えば楽天カードの方が貯まりやすいです。
普段の買い物でポイントが付く機会が多いし買い物以外でも貯めることも可能です。
キャンペーンも色々してるのでイオンカードよりザクザク貯まりますね。
私はなるべくポイント貯めたい派なので自分の生活スタイルに合わせた使い分けをしています。

まりりん
楽天を使っていましたが、結構ポイントたまりやすかったです。
うちはガソスタも楽天ポイントつきます!
でも、なぜか増額ができず、10万から上がらないので笑
ガソリン以外は独身時代に作ったエポスカードです。

ばるす
あまり大差ない気もしますが、普段よく行くお店やスーパーなどによるかな~…。
私は、両方持ってますが、よく使ってるのは楽天です。
楽天(ネットショッピング)で買い物することも多いのでポイントも貯まりやすいです。
ポイントからEdyにチャージして、マックやドラッグストア、コインパーキングに使ってます。
あとは、楽天のポイントサイトでキャンペーンを沢山やってるので貯めやすいかなとおもいます。
☪*
イオンではあまり買い物されないですか?😭
どの辺が楽天カードとイオンクレジットカードのお得さの違いなのでしょうか?😭