
コメント

B
病院の間はほぼ寝れなかったです🤣産後2ヶ月はゆっくり寝れなかったです🥺頑張ってください🤗💓💓

退会ユーザー
病院に居た頃は寝れなかったですね😂
唯一朝ご飯後から自分の検診前の30分弱、預かって貰えてたので、そこでウトウトしてました🥺
-
おにぎり
眠たくもないし💭
でも寝ないと体力持たないかなと思って😢- 7月27日
-
退会ユーザー
わかります😂あの頃は寝なくても全然元気でした🤤🤤
産後ハイってやつだったのか…眠気なかったです、私も🥺- 7月27日

ひよこ🐤
眠れなかった時は寝なかったです!
YouTubeみてたりしました笑
-
おにぎり
体力もちますか?
- 7月27日
-
ひよこ🐤
子どものことだけなら大丈夫でした!元々妊娠中ずっと頻尿でひどいと10分おきとかにトイレいって眠れないなんてことあったので全然楽でした😂😂
激しく泣く子なら目を閉じてるだけでもだいぶ違ってくるのでそうした方がいいですが、よく寝てくれる子なら日中でも眠れる時に寝るでいいと思います\( ´ω` )/
何回も細切れで起きちゃうと眠れなくなりますよね( > < )- 7月27日

😋
わかります、きついですよね😣
ほとんど寝てませんでした💦
きつかったら赤ちゃん預けて寝かせてもらっても良いと思います✨

COCO
出産おつかれさまでした✨
私が出産した産院では夜中から朝までの時間は預かってもらえたのですが、ホルモンバランスなのかほとんど眠れず入眠剤出されてました。
退院してからも1〜3時間おきの授乳が続くので、やることなどを後回しにしてなるべく赤ちゃんと同じリズムで寝たり休憩したりしていると身体がだんだん慣れてきますよ♩
おにぎり
みんなそうなんですね😢
がんばります!!