※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尚姫
家族・旦那

みなさんに相談です。私が子宮頸がんだったため息子が最初で最後の子供…

みなさんに相談です。
私が子宮頸がんだったため息子が最初で最後の子供なんですが…
義実家からすると内孫、初孫、跡取りらしく…
団塊世代でほとんど育児してこなかったという義父がとても神経質で育児に口出ししてきます。
主人に相談しても大事にしてくれて親にとっても子供のようなもんだし、お前だけの子供じゃないんだからと聞く耳をもちません…
帝王切開で出産した入院中、毎日息子を見に来て体調よくなく適当に対応したのが気に入らず主人に人がお見舞いに行ってやってるのになんだあの態度はとか言われてました(っω<`。)
義実家と徒歩三分程度のため、自宅に戻ってからも半日以上居座られ…母乳上手く飲めないで泣いてるだけでそんな変なものあげて可哀想だとミルクをあげられてしまい…めちゃめちゃ出てたのにあげられず結局乳腺炎になったり(>_<)
自分でお腹痛めて産んだのに自由に育児できず切ないです(っω<`。)

今日は3人でお祭りに行き買ってきたスーパーボールを危ないと息子から取り上げたり…離乳食で麺類をあげるだけでグチグチ言われたり…

性格かもしれないけど私の子供!
自由に育児がしたい…

息子が言うこと聞かなかったりで怒るだけで可哀想と言われたり…

なんとか口出しを抑える方法はないですかね?

主人は全く役たたずです!

コメント

PON

義父は神経質というか余計なお節介が過ぎますね。。。

私なら旦那が役に立たないなら自分で言います。「口出しやめてください。ストレスでどうにかなりそうです。」と、、、。それでも色々うるさく言ってくるなら「もう会わせない」とキレますね。
それか実両親に本気で悩んでることを伝えて、親から言ってもらいます。

私は別に義理親と絶縁してもいいと思ってるので、何かされたら「嫌です」と言うつもりです。義理親との関係よりも我が子のが何百倍も大切なので(^^)

  • 尚姫

    尚姫

    確かにそうですね(。ᵕᴗᵕ。)"
    老い先短い人に嫌われても息子がいなくなる訳では無いので…

    • 7月27日
  • PON

    PON

    そうです、そうです!
    何でこっちが気を遣って育児しなきゃいけないのか、、尚姫さんのお子さんです。尚姫さんがしたいように育児してください!数年後に後悔しても遅いですしね、、、(*_*)

    あと離婚しても基本的に乳児の親権は母親ですよ!働いてなくてもです。(精神的に不安定、子供に危害を加える、全く育児をしてこなかった、等の理由がない限り旦那さんが親権取ることはあり得ません!)

    • 7月27日
  • 尚姫

    尚姫

    なぜに私が親権とれないと思って、自分がとれると思ってるのか意味不明です。
    夜泣きもおきてくれず、今もグズればうるさいと舌打ち
    (´ . .̫ . `)産まれてから1度も一緒に寝たこともないのに…
    本当に親権とりたいなら義両親に預けず自分で四六時中見れる覚悟あるのかって思いますね…

    • 7月27日
とらたま

義父を説得するのは難しそうなので旦那を説得しますね。
このままじゃ辛い、したくないけどこのままなら最悪離婚もやむを得ないと思ってると。
一人息子がいなくなると困るだろうから離婚を切り出されたら困るんじゃないですかね?
そうしたら変わってくれないですかね?

  • 尚姫

    尚姫

    離婚考えてるとも話したことはあるんです…
    そうしたら家でぐうたらして稼ぎもないやつに親権渡さねーと言われ…じゃぁ本当にとれないのかと不安になってしまい(っω<`。)

    • 7月27日
まぁ

ありえなーい
イライラしますね

どぎちゃん

うざすぎるし旦那さんもしっかりしろよって感じです✋
親にとっても子ども?!いや子どもじゃなくて孫だから!!
私だったら嫌われても何を言われても反論します。旦那とも喧嘩になってもいいから言います。もう少し私の気持ちを考えてほしいと·····
それでも無理なら離婚したいレベルです😞

  • 尚姫

    尚姫

    離婚考えてるとも話したことはあるんです…
    そうしたら家でぐうたらして稼ぎもないやつが親権とれると思うなよ。渡すつもりないから裁判かけるからって脅されてるんです(>_<)おかしくなりそうです…

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

はっきり言うしかないと思います。そういう方に察してもらうのは無理でしょうし。

ご主人が役立たずなのは辛いですね…正直、ご主人に理解してもらわないと義父に理解してもらうのは難しいかもしれません…

  • 尚姫

    尚姫

    そうですね!
    なに思われて嫌われてもはっきり言うことにしますね

    • 7月27日
びあんき

すごいイライラしますね。
誰に何をどんな風に思われても構わないスタンスで、バシバシ言い返したり文句言った方がいいですよ!子供の生命に関わる問題も出てきますから。

私は義家族から嫌われてもう二度と顔も見たくないと思われたいのでそういう風に振舞ってます👍

  • 尚姫

    尚姫

    この前も義父があげた1センチ角ぐらいのリンゴつまらせてましたし(っω<`。)だいたい70そこそこで1番大変になる時期はみれないと思います(>_<)理解して欲しいです

    • 7月27日
  • びあんき

    びあんき

    えーほんとキチガイくそじじいですね。(ひどい言い方ですみません笑)絶縁レベルです💦ほんとむかつく!
    義父が寄り付かない場所ってありますか?もしあればそこに奴が態度を改めるまで滞在してそもそも会わないということは出来ますか🤔

    • 7月27日
  • 尚姫

    尚姫

    会わないのはほぼ不可能です(´ . .̫ . `)
    最悪実家に居座ります♡♡
    本当にクソですは(>_<)

    • 7月27日
  • びあんき

    びあんき

    会わないという選択肢は不可能でしたか💦お役に立てずすみません!
    命に関わることなので実家に戻るのもありだと思います!
    負けないでください!!

    • 7月27日
るる

役にたたない旦那様ですね…うちの旦那もですが😂私は義両親に納得いかない事があれば、旦那が折れるか理解してくれるまで言い続ける…めんどくさい嫁です😂💦それにしても腹が立つ義両親ですね!しかも理解が無さすぎです…入院中に愛想よくできるか!こっちは初めての育児で疲れてるし、産後で体ぼろぼろなんだよって感じですね😠お前達の子供じゃないわ!って言いたいです💦私は相当腹が立ったら、離婚して孫に一生合わせんぞ!と心で叫びます‼️私の場合、口出しはどうにもならないので、極力会わない、居留守(寝てた事にする)、連絡も気が向いたら返す、苦笑いで対応します(笑)

  • 尚姫

    尚姫

    こっちは腹切ってるんだ!って思いながらイライラしか無かったですよね💧
    旦那通しても無駄なのではっきり言うことにします✨
    私もそうしてみます(。ᵕᴗᵕ。)"

    • 7月27日