
イライラした時に過食することは病気ではなく、ストレスによるドカ食いと病的な過食症とは違います。吐いた経験はなく、イライラが収まると食欲も収まります。
イライラした時、過食してしまうのは病気なのですか?
昔からイライラすると、コンビニに行って大量に買ってきたり、出前を大量に頼んだりして、噛むこともあまりせず飲むように食べることをしてました。お腹いっぱいになるとイライラを忘れます。
本当にイライラした時だけですが…
吐いたことはありません。
大体食べきれずに残して、次の日に残りを食べたりしてました。
ただのストレスによるドカ食いというやつと、病的な過食症の違いを教えて下さい。
- ぽむ(7歳)
コメント

秋
私も過食症の時期がありました!
今思えば、過食症は食べたくないしお腹いっぱいなのに食べなきゃ落ちつかない感じでした💦
ストレスが溜まり、どうしたらいいか分からず、それが逃げ道でした💦
でも、逆に太っちゃう不安で、またストレスになり過食のループでした💦
ドカ食いはお腹いっぱいになるまで食べるって感じかな?
あまり参考にならずすみません😅
ぽむ
過食症は、お腹すいていない、本当は食べなくない、でも食べないと収まらないという感じですかね?
ドカ食いはお腹も空いていて、食べたら欲求が満たされるという感じでしょうか。
辛い記憶だったかもしれない所を話していただき、とても参考になりました❗
今のところ過食症では無さそうですが、これを繰り返していると気を付けないといけないと思いました。
ありがとうございました😊
秋
そんな感じだと思います!
私は1年ぐらい毎日続きましたが、治そうと思っても治りませんでしたが、他のことに夢中になったら自然と治りました!
食べちゃダメ、食べ物を考えちゃダメって思うと逆に食べたくなりました!
今はその時より15キロぐらい痩せましたww
時がたったり、他のことに夢中になれば、きっと治りますよ!
応援してます!頑張ってください!✨