

がぼーんぼん
所得税の金額の見方はよくわかりませんが、昨年の収入の計算で保育料が決まりますよ(^-^)
私が常勤から非常勤に変わって収入が減ってしまった分しっかり保育料も減ってました。

me♡
給料から引かれてる所得税ではなく、課税所得証明書に記載されてる所得割の金額がそうです!
年収が400〜420万ほどであれば、うちと同じなので97,000円程か未満になると思います✧‧˚
参考にはならないですが、うちの市では28,000円の保育料です!
がぼーんぼん
所得税の金額の見方はよくわかりませんが、昨年の収入の計算で保育料が決まりますよ(^-^)
私が常勤から非常勤に変わって収入が減ってしまった分しっかり保育料も減ってました。
me♡
給料から引かれてる所得税ではなく、課税所得証明書に記載されてる所得割の金額がそうです!
年収が400〜420万ほどであれば、うちと同じなので97,000円程か未満になると思います✧‧˚
参考にはならないですが、うちの市では28,000円の保育料です!
「その他の疑問」に関する質問
旦那の会社の先輩(60歳手前)が昔の武勇伝を毎回話してきてイライラします😂 息子を見る度に「いつ暴走族にさせる?」って言われ 「シンナーやタバコは当たり前だから!」って言われ…… 苦笑いするしかないです…… 「俺が若…
小5の息子が今度友達の家に泊まりに行きます。 1月に夜尿症の治療が終わったのですが、お泊まりするときはおねしょシーツも持参した方がいいですよね🤔 親御さんにはどのように伝えたらいいでしょうか💦 治療が終わってから…
アパートやマンションで、野菜や花を 育てた後、引っ越しとかで、土を処分する際 どうされていますか? 私の住んでいるところでは、ゴミとして 土は捨てれません。 土を購入した店舗でも、土の引き取りは 私が住んでいる…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント