
コメント

退会ユーザー
車に乗せるときに脱がせたり、外に出るときに着せるのが面倒だったので、車のときは着せませんでしたが、近所の買い物のときはベビーカーで移動したので着せました。
抱っこ紐のときはケープを掛けるので着せていません。
1つはあると便利かもしれませんが、昨年のような暖冬なら必要ないかもしれません。

もちこ
北国ですが着せませんでした。移動は車です。普通に冬服にエルゴに抱っこ、ケープかけるくらいでした!
日中でもマイナスの地域です(笑)子どもって結構暑がりますよ💦脱ぎ着も面倒だし💦
-
RI🌛
そうなんですか‼
じゃケープの方が重宝しますかね?
ケープは膝掛けみたいな感じですか❔
抱っこ紐用ケープですか?- 7月27日
RI🌛
ありがとうございます!
んー😳
難しいところですよね。
車に乗せるときは脱がせた方がいいんですかね?
抱っこ紐のケープとジャンプスーツどちらが使えますか❔
退会ユーザー
車は暖房がききますよね💦
それでモコモコまで着せていたら大汗ですよ。
私ら抱っこ紐のケープのほうが使えると思います。寒い日はベビーカーでの移動を控えれば良いだけですし、そこまで寒くなければベビーカーに乗せて普段着にケープを掛けることもできますし。
RI🌛
そうなんですね!
車が温まるまで寒いかな?とか、後ろの席は寒いかな?とか考えちゃいました💦
退会ユーザー
子供って冬でも汗疹になるくらい暑がりですよ💦
RI🌛
そうなんですね!
初めての子供でわからないことだらけで💦
ジャンプスーツはいらなそうです😌
ありがとうございました‼