
インスタに子供の写真を投稿する友人ですが、必ず自分の子供の格好がダ…
インスタに子供の写真を投稿する友人ですが、必ず自分の子供の格好がダサいと付け加えて投稿します。
ダサい子なんてそこらじゅうにいるし、とりわけダサいわけでもないのにダサいと付け加えます(^◇^;)
撮るつもりなかったからダサいとコメントで言ってますが、ちゃんと予定立てて約束した予定でもインスタで見る格好と代わり映えもしなく可もなく不可もなくな格好です😅
うちは普段おしゃれでたまたま今日はダサいのって言いたいのか親のセンスがないのを自虐したいのか分からず反応しようが無いです😓
どう捉えたらいいですか😅?
- ママン
コメント

ゆーママ
あらかじめハードルを下げときたいんじゃないですか👀

ショコラ
「そんなことないよ~」と言ってもらいたいんじゃないですかね?😅
-
ママン
そんなことないよ〜とも言えない微妙なダサさです😂
- 7月27日

a..
たぶん
「えー!そんなことないよー🥺すごい可愛い💓💓」
って言って欲しいんですよね😑
こっちは、その服買ったのもその組み合わせ選んだのもあんたでしょ。
って思いますよね、、(笑)
-
ママン
そうなんです!!選んだのは親だし、親のセンスも良くないのは知ってるので、子供の洋服が急におしゃれになるわけないって思ってますが、ダサいダサいって毎回言われて顔出しされる子供の不幸さが計り知れないです😓
- 7月27日

しーまま
多分ダサって思われたくないから、今日は外行きコーデじゃないの〜って言いたいんでしょうね😅
うちはお下がりも多くて、家だとお下がり着せてたり適当に手に取ったの着せてて組み合わせおかしかったりするので、そういう日は「我ながらダサいコーデだなぁ」とは思いますが、コメントはその辺りは触れなくていいよと思ってます😂
-
ママン
いや、多分世の中なママさんなら大体の方が部屋着がおかしなことになってる経験あると思うんですが、ここぞとばかりのお出かけの写真に子供ダサいって本当に毎回書いてあって、そこまで毎回ダサいならそれは親のセンスのなさだよって思いますし、子供がダサいんじゃないよって言いたい気持ちウズウズです😅
- 7月27日
-
しーまま
そこは突っ込みたくなりますね🤣
「別にダサくないと思うけど(あくまでもオシャレとは言わない)、ママの好みじゃないの?😊義実家にでも貰ったのかな?😆」とか言ってみるとかですかね?😂- 7月27日
-
ママン
貰い物かな?うちもお下がりの時こんな感じよ👌みたいな笑
何年間もダサい扱いされてる子供が可哀想です😅- 7月27日
-
しーまま
それは微妙にディスってますね🤣
本当ですね😭
お子さんが被害者😭- 7月27日
-
ママン
ディスってますよね😅
触らぬ神に祟りなしですかね😂- 7月27日
-
しーまま
もうそこには触れない方が楽かなと思います😂
- 7月27日

退会ユーザー
お子さんの年齢にもよりますが、子供の格好は親の好み…(笑)
自分でこれ着たい!って言える年齢ならダサいな-笑えるな-!!😂で笑えるけど、そうでないならそれあなたのセンスだぞ❤️って感じですよね(笑)
いっそ、悪くないんだけどこういうのだともっとよくなるかもよ✨とアドバイスしちゃうとか😁
うちも自分で選んぶ時ありますが、その色合いやべぇなぁ-!!という時ありますよ☀️薄目の紫のTシャツにばいきんまんの顔、そこに赤いハーフパンツ!!何回写メ見てもこの組み合わせヤバイなぁと思ってます
-
ママン
年子の小学校1.2年のお子さんですが、双子コーデで全く同じ格好なんです😅こだわりが出てきて主張が強いなら二人全く同じ格好にはならないだろうなと😅
- 7月27日
ママン
あ〜なるほど😅
家族の思い出の投稿も必ず子供がダサいと言ってるので、買ってるのあなたでしょっていつも突っ込みたくなります😅