※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

肌の保湿方法について、病院での指示が異なり迷っています。他の方はどのように指導されましたか?

息子は肌が弱めで、プロペトと赤みがあるときはアルメタを使っており、風呂上がりには早くたっぷりと塗るようにと言われその方法でずっとやってきました。
ですが今日違う病院では風呂上がりすぐは肌が火照っていて余計に悪化したりあせもになると言われ、風呂上がりは時間をおいてクールダウンしてからしっかり伸ばして薄く塗るようにと説明されました。そしてプロペトをやめてヘパリン類似物質の泡状のものを処方されました。
今日から言われた通りにはやってみていますがお医者さんでも言うことがバラバラで誰を信じればいいのかわからなくなっています。
みなさんは病院で保湿の塗り方はどのように言われましたか?

コメント

s

プロペトはなしですね💧
後者の医師の意見が正しいと思います
今の時期汗疹になりやすいですし…
ヘパリン類似物質はヒルドイドとかですよね?
うちの子も生まれた時から肌が弱くてヒルドイドにお世話になってます
冬はクリームタイプ
夏は泡タイプのものです
プロペトは皮膚呼吸が出来なくなるから悪化するだけだよって言われました💧

deleted user

うちは生後1ヶ月に乳児湿疹になってから保湿クリームとプロペトてすよ。
夏になってヒルドイドの保湿ローションとプロペトです。

まったく問題なくツルツルです。

子どもによって合う合わないはあるにしても、言うこと違うのは困りますね😢

deleted user

肌に問題ないときはいつもプロペトと市販のあとピタを塗っててうまくいってます🤔問題が起きたときはその都度指示を受けますがだいたいロコイド塗るように言われてます。それでだいたいうまくいってるので先生にはそれで大丈夫と言われました
医学も一つじゃなく色んな考え方があるものだと思うので先生によって言うことは違うのは普通だと思ってたのでその中で娘に合うもの、合う先生を探してます!なのでいろんなところ初診でいって財布は診察券だらけです 笑

りんりん

私は体を拭かずに濡れたままでプロペト塗って、その後拭くように言われてましたよ(´ω`*)
ヘパリンは血行促進作用があるので、クールダウンしてからでも問題ないんだと思います(*^^*)
プロペトで汗疹が出てないなら、今までの方法でお子さんにはあってたんだと思いますよ^^
保湿の仕方に万能な方法はないと思ってます(*^^*)
その時の肌の調子や体調、気温などで変わってくるんだと思います^^
うちの子は最近プロペトで汗疹が出始めたので、また模索中です(*^^*)

ゆ

みなさん回答ありがとうございました。
みなさんもいろいろ試行錯誤の末、お子さんに合った方法を続けておられるのですね!
私も病院でバラバラのことを言われてもそれぞれ試しながら見極めていきたいと思いました。
まとめてのお返事ですみません。