![mami-☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の男の子が食べ物を喉に詰まらせるようになり、量も減ってきました。食べ物の種類によっては喉が詰まることも。心配で何をあげればいいか迷っています。
ビッグベビーで生まれた10ヶ月の男の子です😊
最近食べ物をよく喉に詰まらせます😩
そして今までよく食べてたのですが、半分以下の量くらいしか食べなくなりました💦
軟飯もダメ、形状戻して5倍がゆもオエってなります。。
ごはんはダメでも、うどんやパスタは大丈夫だったのに、遂にオエってなるようになってしまいました。。
ホットケーキミックスを使用したおやきはよく噛んで食べてくれたのですが、いつもヒヤヒヤしながら食べさせてます😣
こんな食べ物で喉をつまらせた、またどんな物なら食べてくれたという経験があれば教えて頂きたいです。。
窒息が心配すぎて、何をあげたらいいかわからなくなってきました。。
今までよく食べてくれてただけに、食べなくなって余計心配です😓
- mami-☆(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
波は大人でもあるものなので体重など増えてたりしてると大丈夫ですよ。
だけど保健師さんなどに大丈夫かな?って相談してもいいと思います!
mami-☆
食べる量がこれ以上減るようなら相談してみようと思います😊
コメントありがとうございます✨